7期卒業生森川空さん、講談社「イブニングe-cup新人賞」優秀賞受賞!

本日発表されている講談社「イブニング」主催の「第1回e-cup新人賞」において、7期卒業生森川空(P.N.)さんの「縁覚の天秤」という作品が見事優秀賞に入賞しています!

第1回イブニングe-cup新人賞結果発表

新人賞のサイトから森川さんの作品も読むことができます。

森川空「縁覚の天秤」

在学中から確かな画力を持っていた森川さん、いよいよプロ作家としてスタートを切りました!
森川さんの今後の活躍を皆で応援していきましょう!

森川空さん、「e-cup」新人賞優秀賞受賞おめでとうございます!

雑誌の中でも埋没しない存在感!


専任石川、大須「漫画空間」様出張講義

先週25日の土曜日は専任石川による大須「漫画空間」様における出張講義でした!

名古屋「漫画空間」HP

マンガコース新入生研修でも毎年お世話になっている大須の「漫画空間」様はマンガが読めるだけではなく、描くためのスペースと機材がある漫画家志望の学生さんや社会人の方に大変貴重な場所です。
さらにスペースを提供するだけではなく、積極的に各種講座や勉強会も開催されており、その一環として本学マンガコース教員として石川が出張講義してきました。

大学と違って主に社会人の方が多い今回の授業では皆さんの熱量も高く、質疑も大変多くいただき充実した出張講義になったと思います。
今回の講座には漫画家のあんど慶周先生、棚園正一先生も聴講されていて、プロの方を前に話す緊張もありながら自分にとっても有意義な時間をいただけました。

貴重な機会をいただいた「漫画空間」の内藤様、そして参加していただいたお客様、ありがとうございました!

写真は前回の出張講義のものです。


3年佐藤いずみ先生課題「xxな○○さん」冊子できました。

佐藤いずみ先生が担当されている3年生の課題冊子「××な○○さん」が完成しました。

キャラクターを表すのに分かりやすい「××な」「〇〇さん」というテンプレートで考える課題です。
研究室にあるので是非読んでみて下さい!

表紙は三科さん!


裏表紙はなんしぃさん!


集英社「ヤングジャンプ」様出張編集部

本日は集英社「ヤングジャンプ」様による出張編集部でした!

「ヤングジャンプ」HP

今までも名古屋造形大学から多くの学生をデビューさせていただいている「ヤングジャンプ」様、今回も30人以上の学生に対しお二人の編集の方が19時近くまで熱心にみていただきました。
今回担当ついていただいた学生諸君はいただいたアドバイスを作品に活かしてぜひ賞を目指していきましょう!

「ヤングジャンプ」編集部の皆様、長時間ありがとうございました!

「ヤングジャンプ」様出張編集部


「ヤングジャンプ」様出張編集部


2年永松ユーマさん小学館「ゲッサン新人賞」奨励賞入賞!

現在発売中の小学館「月刊少年サンデー」6月号で発表されている「ゲッサン新人賞・リニューアル第1回」結果発表において、2年永松ユーマ(P.N.)さんの「業ーカルマー」という作品が奨励賞に入賞しています!

「ゲッサン新人賞」結果

今回同じく奨励賞に入賞したくろのりさんとともに、名古屋造形大学マンガコースから2名入賞する結果となりました!
永松ユーマさんの今後の活躍を皆で応援していきましょう!

永松ユーマさん、奨励賞受賞おめでとうございます!

58Pの力作!


1年石川背景実技

前回の建物に引き続き、今回は自然物も含めた風景です。

マンガの背景は一枚絵としての完成度も大事ですが、あくまで自分のマンガのキャラクターのリアリティとの兼ね合いも重要です。

フィンランドからの留学生も課題に参加しました。

背景実技


背景実技


背景実技


背景実技


背景実技


集英社「グランドジャンプ」様出張編集部

先週の金曜日5月10日は集英社「グランドジャンプ」様による出張編集部でした。

「グランドジャンプ」HP

「グランドジャンプ」様は名古屋造形大学マンガコースでは5期卒業生安藤優先生の「ストライク・オア・ガター」が連載中のほか、今年3月卒業した8期生水溜あいまい子先生がお世話になっております。
今回もお一人の編集の方が長丁場で丁寧に見ていただきました。
アドバイスをいただいた学生諸君は今後の作品に活かしていって下さい!

「グランドジャンプ」編集部様、ありがとうございました!

「グランドジャンプ」様出張編集部


「グランドジャンプ」様出張編集部


4年くろのりさん「ゲッサン新人賞」奨励賞入賞!

現在発売中の小学館「月刊少年サンデー」6月号で発表されている「ゲッサン新人賞・リニューアル第1回」結果発表において、4年くろのり(P.N.)さんの「放課後の集い」という作品が奨励賞に入賞しています!

「ゲッサン新人賞」結果発表

可愛い女の子を得意とするくろのりさん、今回も前回に引き続き奨励賞という事で、次回は是非佳作以上でデビューを狙って欲しいと思います。
皆でくろのりさんの活躍を応援していきましょう!

くろのりさん、ゲッサン新人賞奨励賞受賞おめでとうございます!

次はデビューに期待!


4年シイザクヤさん、小学館「ゲッサン」読み切り掲載!

現在発売中の小学館「月刊少年サンデー6月号」に4年シイザクヤ(P.N.)さんの「われ思う、ゆえに・・・」という読み切り作品が掲載されています。

小学館「ゲッサン」HP

たった4Pの短編ですがSF要素を上手く使ってほっこりする作品になっています。他にもWEBのゲッサンルーキーズで「BOY×MEAT GIRL」、第2回一週間バトルで「2xxx、砂漠より」が公開されており、合わせて読むと、シイザクヤさんのストーリーテリングの上手さがわかるのではないかと思います。

「BOY×MEAT GIRL」

「2XXX,砂漠より」

「ゲッサン」本誌にも登場を果たし、ますますの活躍が期待されるシイザクヤさんを皆で応援していきましょう!

シイザクヤさん、本誌掲載おめでとうございます!

SFと愛の紡ぎ手、シイザクヤ先生!


1年石川背景実技

1年石川の背景実技をご紹介します。

簡単な一点透視の住宅ですが、シンプルゆえにいろいろなパーツの存在感が目立つ背景です。
まず扉ならどう開くのか、この箱は何のためにあるのか、等見た目だけで描かず機能も考えた上で作画するところがポイントとなります。

まずは皆そこそこいい感じで描けてましたよ!

背景実技


背景実技


背景実技


背景実技


背景実技