3年生長谷川さん、イラストコンテスト入賞!
3年生長谷川遙さんが株式会社コロプラ様主催の「コロプライラストコンテスト」でイラスト作品が入賞しました! コロプライラストコンテスト このコンテストは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の世界観に合わせたイラスト作品 […]
3年生長谷川遙さんが株式会社コロプラ様主催の「コロプライラストコンテスト」でイラスト作品が入賞しました! コロプライラストコンテスト このコンテストは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の世界観に合わせたイラスト作品 […]
名古屋造形大学卒業生でもあるマンガ家古屋樹先生が週刊「少年ジャンプ」で連載中の「卓上のアゲハ」の単行本1巻が本日発売されました! ジャンプコミックス「卓上のアゲハ」 古屋先生は名古屋造形大学のまだマンガコースが無かった頃 […]
現在発売中の集英社「週刊ヤングジャンプ」で発表されている月例新人漫画賞「シンマン賞」で4年前田あろ(P.N.)さんが期待賞に入賞しています! ヤングジャンプ「シンマン賞」 先月本学において出張編集部を行っていただいた「ヤ […]
名古屋造形大学は現在卒展展示真っ最中ですが、マンガコースの卒業制作はもうご覧いただけたでしょうか? さて春休み中も休まず稼働中のマンガコース、来週27日にはweb系コンテンツの会社による出張編集部が本学マンガ研究室にて1 […]
いよいよ来週2月17日より「第22回名古屋造形大学卒展/第11回大学院修了展」が愛知県美術館8Fにて午前10時スタートで22日まで開催されます! 第22回名古屋造形大学卒展特設webサイト マンガコースのブースでは4年生 […]
昨年度後期に1年生はデジタルメディアコース外山先生の御指導で自分のマンガの単行本カバーと帯を作る授業がありました。 これはフォトショップやイラストレーターといったデジタルツールを勉強する実技授業で、初めて使う学生も少なく […]
昨日から第5回NZU名古屋造形大学マンガ大賞の一次審査が始まりました。 先月20日に締め切られ、他コースからの応募も含む36作品は、まず専任、非常勤の先生方の審査によって約10~12作品に絞られます。 昨日は非常勤の佐藤 […]
この度御縁があってアート・音楽等のカルチャー情報を京都を中心に発信するフリーペーパー「アンテナ」に石川がマンガのコラムを連載する事となりました。 フリーペーパー「アンテナ」webサイト 「俺とマンガとお前と俺と」というタ […]
現在発売中の「月刊コミックゼノン」(コアミックス)3月号で掲載されている「第29回コミックゼノンマンガオーディション」結果発表で、3年つのみぞ子(P.N.)さんの作品が「ドキドキした瞬間」というテーマで努力賞に入賞してい […]
集英社「ジャンプSQ」主催の「第4回美大芸大キャラバン」の結果が発表されました。 ジャンプSQ「第4回美大芸大キャラバン」結果発表 第2回で名古屋造形大学マンガコースの安藤さん(現在4年生)が優勝したのが記憶に新しいとこ […]