さつき祭

昨日は終日授業無しで各種スポーツ大会が行われる「さつき祭」でした。
日頃マンガばっかり描いてて運動不足なので、たまにはスポーツでも・・等というレベルではない活躍ぶり!
マンガコース2年ソフトボール優勝!1年準優勝!1年バスケットボール優勝!という素晴らしい結果でした!
優勝の賞金は学食¥3000分! やったね!

さつき祭

さつき祭


さつき祭

さつき祭


さつき祭

さつき祭


さつき祭

さつき祭


長崎先生特別講義

本日は今期最初の長崎尚志先生による2年対象の特別講義でした。
月1で通年続くこの授業、第1回の今日は「マンガ編集者について」「ストーリーとは?」という講義をしていただきました。内容のポイントは・・

・すぐれたマンガ家になるにはすぐれた編集者と出会う事が大切
・編集者は新人にとってコーチであり先生である
・編集者とマンガ家の理想の関係は運命共同体である
・ストーリーは才能ではなく努力によって磨かれる
・「何が→どうした」「誰が→どうなった」が基本。行き詰まったら基本に帰るべし
・ストーリーは「非日常」であることが望ましい

次回は6月27日(金)の予定で、マンツーマン形式のネームセッションになります。

長崎先生、本日はお忙しい中ありがとうございました!

真剣に聞き入る2年生30名

真剣に聞き入る2年生30名


今年も1年間よろしくお願いいたします!

今年も1年間よろしくお願いいたします!


今日のホワイトボード

3年石川実技「キャラクター」について。
キャラクターはストーリーの始まる瞬間から考えるのではなく、基本的造形を設定・アイデアと擦り合わせ、状況・世界観をフィードバックしながら練り上げる。

読者はキャラの反応でストーリーを読む

読者はキャラの反応でストーリーを読む


3年背景実技いろいろ

3年石川背景実技では部屋、廃墟、動物等いろいろなものを描いてもらいました。これまでの作例からいくつか御紹介します。

和室

居間


洋間

洋間


[/caption]
洋間

洋間


リビング

リビング


犬


猫


猫

鳥


ライオン

ライオン


廃墟

廃墟


廃墟

廃墟


廃墟

廃墟


廃墟

廃墟


廃墟

廃墟


卒業生芳野まことさん、別マ入賞!

現在発売中の「別冊マーガレット」6月号(集英社)で発表されている「552回別マまんがスクール」で、コース卒業生芳野まこと(P.N.)さんの「はじまりのテディベア」という作品が期待賞に入賞しています!おめでとうございます!

すでに卒業後東京方面でアシスタントをしながら作家を目指して頑張っている芳野さん、今後の活躍が期待されます。
皆で芳野先輩を応援していきましょう!

別冊マーガレット

別冊マーガレット

「テンポよく読めました」!

「テンポよく読めました」!


2年高木先生実技

2年高木先生背景実技は、例年通り高木先生の描いた建物をもとに画面を「夏」に演出するという実技授業です。
ベタとかけの使い分けで日差しの強弱をコントロールするのがポイントですね。

背景実技

背景実技


背景実技

背景実技


背景実技

背景実技


背景実技

背景実技


1年キャラクター実技

1年生加藤先生実技はキャラクターの表情を研究中です。
最初はまず自分のオリジナルキャラクターを作るところからですね。

オリジナルキャラクター

オリジナルキャラクター


オリジナルキャラクター

オリジナルキャラクター


オリジナルキャラクター

オリジナルキャラクター


オリジナルキャラクター

オリジナルキャラクター


マンガコース新歓レポート!

今年もまた激アツな新歓がやってまいりました!

昨日はマンガコース新入生歓迎パーティとして、近頃すっかり恒例となった「コスプレde居酒屋」企画が過去最大の80名以上の参加で盛大に行われました!

コスプレもさる事ながら、豪華景品くじや1年生自己紹介、あの有名マンガ家も参戦しての大盛り上がり、幹事の2年生諸君本当にお疲れ様でした!楽しかったね!

では写真多めでその熱気をレポートします!

会場はゴージャスな居酒屋

会場はゴージャスな居酒屋

女子コーナー

女子達


男子コーナー

男子達


3,4年女子

女子達


2年男子

男子達


コスプレ!

コスプレ!


コスプレ!

コスプレ!


コスプレ!

コスプレ!


クールジャパンを楽しむインガさん

クールジャパンを楽しむインガさん


ヤバいです(笑)

ヤバいです(笑)


そしていよいよ・・

そしていよいよ・・


俺達の出番だ!

俺達の出番だ!

プロデューサー

プロデューサー


盛り上がり最高潮w

盛り上がり最高潮w


素晴らしき大先輩との語らい

素晴らしき大先輩との語らい


グダグダな先輩との語らいw

グダグダな先輩との語らいw


放心状態

放心状態


大いに盛り上がりました!

大いに盛り上がりました!


今年の幹事チーム!お疲れ様でしたー!

今年の幹事チーム!お疲れ様でしたー!


3年たまごひめさん「ヤングガンガン」掲載!

本日発売の「ヤングガンガン」(スクエアエニックス)に3年たまごひめ(P.N.)さんの受賞後アフターレポートとして2Pのエッセイマンガが掲載されています!

たまごひめさんは「ヤングガンガン」第6回ミライキタイ部門において「たまごえん」という作品で銀の奨励賞を受賞しております。その後の頑張り具合をレポートとして描いた今回の2Pマンガはヤンガンデビューを目指すマンガ家志望者へのメッセージにもなっていて、本学マンガコース学生にも良きエールとなる内容です。

たまごひめさんのデビュー作を心待ちしつつ、皆でたまごひめさんを応援していきましょう!

「ギャグ漫画は1000のアイデアと100のボツと1のセンス!」名言デス!

「ギャグ漫画は1000のアイデアと100のボツと1のセンス!」名言デス!


佐藤いづみ先生「鑑識女子の葉山さん」連載スタート!

現在発売中の「月刊コミックゼノン」6月号(徳間書店)から本学マンガコース非常勤講師でもあるマンガ家佐藤いづみ先生の「鑑識女子の葉山さん」がシリーズ連載として始まりました!

伝説の鑑識官を父に持つ女子高生葉山さんが、その知識を活かして真実に近づくミステリー!

「冷蔵庫探偵」に続いて佐藤先生の描く新たな謎解きヒロイン、「葉山さん」の活躍を皆で応援していきましょう!

真実に”近づく”ミステリー!

真実に”近づく”ミステリー!