長崎先生特別講義
本日は今期最初の長崎尚志先生による2年対象の特別講義でした。
月1で通年続くこの授業、第1回の今日は「マンガ編集者について」「ストーリーとは?」という講義をしていただきました。内容のポイントは・・
・すぐれたマンガ家になるにはすぐれた編集者と出会う事が大切
・編集者は新人にとってコーチであり先生である
・編集者とマンガ家の理想の関係は運命共同体である
・ストーリーは才能ではなく努力によって磨かれる
・「何が→どうした」「誰が→どうなった」が基本。行き詰まったら基本に帰るべし
・ストーリーは「非日常」であることが望ましい
次回は6月27日(金)の予定で、マンツーマン形式のネームセッションになります。
長崎先生、本日はお忙しい中ありがとうございました!
マンガコース新歓レポート!
今年もまた激アツな新歓がやってまいりました!
昨日はマンガコース新入生歓迎パーティとして、近頃すっかり恒例となった「コスプレde居酒屋」企画が過去最大の80名以上の参加で盛大に行われました!
コスプレもさる事ながら、豪華景品くじや1年生自己紹介、あの有名マンガ家も参戦しての大盛り上がり、幹事の2年生諸君本当にお疲れ様でした!楽しかったね!
では写真多めでその熱気をレポートします!
3年たまごひめさん「ヤングガンガン」掲載!
本日発売の「ヤングガンガン」(スクエアエニックス)に3年たまごひめ(P.N.)さんの受賞後アフターレポートとして2Pのエッセイマンガが掲載されています!
たまごひめさんは「ヤングガンガン」第6回ミライキタイ部門において「たまごえん」という作品で銀の奨励賞を受賞しております。その後の頑張り具合をレポートとして描いた今回の2Pマンガはヤンガンデビューを目指すマンガ家志望者へのメッセージにもなっていて、本学マンガコース学生にも良きエールとなる内容です。
たまごひめさんのデビュー作を心待ちしつつ、皆でたまごひめさんを応援していきましょう!