ジャンプSQコミックス「γ-ガンマ-」最終巻発売中!
荻野純先生の「γ-ガンマ-」最終巻5巻が現在発売中です!
先月終了したジャンプSQの人気連載SFアクション作品「ガンマ」、コース卒業生がアシスタントスタッフとしてお世話になっておりました。
最終巻の巻末おまけページに卒業生・現役生の3人のイラストが掲載されています。是非単行本でチェックしてね!
荻野先生、連載お疲れ様でした!皆で荻野先生の新連載を楽しみに待ちましょう!
荻野純先生の「γ-ガンマ-」最終巻5巻が現在発売中です!
先月終了したジャンプSQの人気連載SFアクション作品「ガンマ」、コース卒業生がアシスタントスタッフとしてお世話になっておりました。
最終巻の巻末おまけページに卒業生・現役生の3人のイラストが掲載されています。是非単行本でチェックしてね!
荻野先生、連載お疲れ様でした!皆で荻野先生の新連載を楽しみに待ちましょう!
本日よりwebにて創刊された「ジーンピクシブ」にて4年生三三(P.N.)さんの「T-REXな彼女」の連載が始まりました!
「ジーンピクシブ」は雑誌「コミックジーン」(kadokawa)とイラスト・コミック投稿サイト「Pixiv」(ピクシブ株)とのコラボレーションによるwebコミックサイトです。
毎月15日・27日更新の「T-REXな彼女」、マンガコースの皆で応援していきましょう!
まさか最終日台風が直撃するとは!・・
11,12,13と開催された名古屋造形大学芸祭でしたが、最終日の今日はなんと暴風雨警報が出て11時に終了・・
この日のために頑張って準備してきたステージ出演者の皆さん(マンガコースも結構いたんだよね)、本当に残念でした。
対応に追われた学生会実行委員会スタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした・・
ただ土日の芸祭は多くのお客さんが訪れ、大いに盛り上がったようです!
それでは例年通り写真多めでレポートします!
昨日はマンガ家で東京工芸大学マンガ学科教授でもあるよしまさこ先生をお招きして、マンガコース全対象での特別講義を行いました。
今回はマンガコース学生のみ対象という事で、内容も「ストーリーの作り方」についてかなり丁寧かつディープなお話をしていただきました。
特に話を転がす原動力として何が必要か?というお話は、かなり学生の現在進行形の悩みにフィットした大変参考になる解説だったと思います。
お話の端々から東京工芸大学マンガ学科の雰囲気も伝わってきて、同様の部分と違う部分も含めて大変興味深く勉強させていただきました。
是非今後のマンガの指導の参考にさせていただきたいと思います。
「でも結局こういった講義内容をあまりに生真面目に考えても駄目なんですよ」とおっしゃるよし先生のお話が、かえってリアルで強く印象に残りました!
よしまさこ先生、お忙しい中本当にありがとうございました!
現在発売中の「ヤングエース11月号」(kadokawa)に卒業生植野メグル(P.N.)さんの「ありこちゃんのチャーム♂」という読み切り作品が掲載されています!
東京でアシスタントをしながら自分の作品を描き続ける植野先輩、現場仕込みの誌面クオリティが素晴らしいです。
14Pのちょっとエッチなラブコメディですが、画面をフルに使った元気な構図が気持ちいい!
植野先輩、掲載おめでとうございます!
東京で頑張る植野先輩の今後の活躍を皆で応援していきましょう!