植野メグル先生「はじめてのギャル」4巻発売!
2期卒業生植野メグル先生が「月刊少年エース」(kadokawa)にて絶賛連載中の「はじめてのギャル」4巻が発売されました! 「月刊少年エース」HP 7月にはいよいよアニメも放送開始の「はじギャル」、同時発売のアンソロジー […]
2期卒業生植野メグル先生が「月刊少年エース」(kadokawa)にて絶賛連載中の「はじめてのギャル」4巻が発売されました! 「月刊少年エース」HP 7月にはいよいよアニメも放送開始の「はじギャル」、同時発売のアンソロジー […]
背景を勉強している1年石川実技では、より実践に近い状態へどんどんコマを小さくしています。 今回はドラマでよく使われる小物を中心に描きました。 ただ描くだけでなく、質感に注意する事がひいては演出に繋がります。
現在発売中の「ヤングジャンプ」NO.29(集英社)に4年生井口宥(P.N.)さんが「COLLAR(カラー)」という読み切り作品でデビューしています! 「週刊ヤングジャンプ」HP 今年2月発表のヤングジャンプ「シンマン賞」 […]
「八十亀ちゃんかんさつにっき」2巻の発売も記憶に新しい4期卒業生安藤正基先生がwebサイト「マンガボックス」で絶賛連載中のおもしろ文房具コメディ「ぶんぐりころころ」(講談社)の1巻がついに発売されました! マンガボックス […]
2年佐藤先生前期最後の課題は大学内を背景に使う実技でした。 佐藤先生チョイスの4枚を御紹介します。
5月29日の月曜日は「GANMA!」(コミックスマート)様による出張編集部企画でした。 コミックGANMA! webサイト 今回から初めて出張編集部に参加する1年生を含む14名が参加し、お二人の編集の方から様々なアドバイ […]
ちばてつや先生を審査員にお迎えして半期に一度審査される「第76回ちばてつや賞」において、6期卒業生の野沢武司さんの「清水百合子」という作品が見事期待賞に入賞しています! 第76回ちばてつや賞HP 野沢さんは「ヤングマガジ […]
名古屋あるあるネタで1巻にして重版に次ぐ重版を重ね、ついにはキャラクターである八十亀ちゃんが名古屋観光文化交流特命大使に任命されるニュースもあって、今や全国でも大人気マンガの仲間入りを果たした4期卒業生安藤正基先生による […]
1年石川実技ではお題に関するキャラクターを5人描くという課題を続けています。 今回御紹介するのは「アイドル5人」と「座る人5人」です。 アイドルはさすがに皆上手でしたねー!
2年は毎週火曜日東京から佐藤誠司先生に来ていただいて背景の実技を受けています。 佐藤先生は石川と同じく浦沢直樹先生のアシスタントを経てフリーランスとしていろいろな仕事場で背景を担当しており、現在日本でもトップクラスの技術 […]