朝から近くの警察署で免許の更新。
ゴールド免許なので、簡単な講習で済んだ。
講習の待ち時間、隣の視力検査の声が聞こえてくる。
「あの、ボタンをカチャカチャ押しちゃダメでしょ!」
「はい」
「むやみに押しちゃダメ」
「はい」
聞いているとずっと、この繰り返し。
検査を受けていらっしゃるのはかなりご高齢のお方のようだ。
大分視力が悪そうだし、担当官の言っていることをほとんど理解されていない様子。
そうしているうちに、次のお年寄りの女性。
「これは」
「わかりません」
「これは」
「見えません」
の繰り返し。
「免許証に眼鏡等って書いてあるでしょ!? メガネ持ってきましたか?」
「持ってません」
「こんなに見えていないと車乗れませんよ!?」
「乗らないからいいんです」
驚きのやりとり。
この人たち、きっとここに車運転して来たんだ…
と思うと背筋が寒くなった。
自分も先では気をつけなきゃ、とシンミリ思った。
午前11時に出校。
会議やら色々あって夜の8時に帰宅。
おやすみ!