11月21日(木)晴れ

いつものように午前9時に大学へ。

午前9時20分から会議。
正午前に終わり、お昼を急いで食べて、昼休み中にまた会議。

その後、D2,D3ギャラリーを見るとイラストレーションデザインコースの椿さんの切り絵展が行われていた。

明るい会場が、作品の繊細さを際立たせているようだ。


キャンパスの木々が紅葉し色鮮やかだが、クロガネモチも鮮やかな赤い実を付けている。

ひこばえ君もすくすくと育っているのだが、これからどうするんだろう…

紅葉した樹木を背景にセラミック作品の撮影をしているのは陶芸コースの学生さんだ。パーカーの色もマッチしてるね!?

そうこうしているうちに少し薄暗くなってきた。
今の季節、午後5時前に日が沈んでしてしまう。

よく見ると飛行機が飛んでいる。自衛隊の輸送機のようだ。

厚い雲の中から日が降りてきて、オレンジ色の強い光が差してきた。

壁に映った私の首。

木の陰と壁に差した夕陽の色、そして空の色が大変うつくしい!

いよいよ太陽が遠くの山に隠れようとしている。

そして、とうとう沈んでしまった。

夕陽を見ているうちに完全に身体が冷え切ってしまった。

再び学長室に戻り、締切が迫ってきた書類の作成に入る。
一段落したら午後9時を過ぎようとしていた。

さて、今日のところはこの辺で勘弁しといてやろう、と学長室を後にした。