5月25日(金)薄曇り ときどき 小雨

少し蒸し暑さを感じる。
今朝は9時から人間ドック。もう10年ほど前から小牧市民病院の健診センターで受けている。今日は結構たくさんの人が受診していて、思っていたより時間がかかった。
職員の方がスムーズに案内してくれるので本当に楽だ。
結果は今日のところは判らないが、腹囲が一昨年と全く同じで78.8mmだった。あと2~3cm減らしたい。

一旦、大学に戻って学食で昼食を..と思ったが、午後の小牧市長とのアポを考えると時間的にタイトなので、小牧駅周辺にとどまることにした。

お昼は和食のチェーン店。あまり期待してなかったが、結構当たりだった。ランチコーヒーは175円でお代わりし放題! 2杯飲んでしまった。

その後、小牧市長を表敬訪問。山下史守朗(しずお)氏にはすでに何度かお目にかかっているが、きちんとお話しするのは今回が初めて。つぶらな瞳で歌舞伎役者さんに居そうな雰囲気の市長は36歳。地元小牧の出身で地元愛は一段と強いと見た。小牧市東部の活性化など、幾つか注文もさせていただいたが、大学としても、市長のおっしゃるアート溢れる町づくりに協力してゆきたいと思う。

大学に戻って執務。その後、名古屋に移動。春日井駅を通過する特急列車を撮ったら、窓を通して多治見方面行きの列車が写っていた。

どんより曇った空。庄内川を越える。

つるめゃ〜

そして、矢場町からナディアパークへ。
展覧会の企画をバックアップするユニークな企画「ファン・デ・ナゴヤ」の企画委員会に出席。来年の1月に開催される展覧会の準備状況をチェックした。企画委員の先生方と企画者の方々(2名)のやり取りにも思わず熱が入る。会議が終わったら8時をとうに過ぎていた。

会議の帰り、プリンセス大通りを歩いていてこのような景色が目に入るともうだめ。

ふらっと横町のおでん屋に入る。

もしや!? とツイートを調べてみると、運良く(?)名古屋音大の高橋学長が名東文化小劇場で室内楽のコンサートを聴いているらしい、しかも、そろそろ終わる時間。すぐダイレクトメール発信。

ということで合流し、2軒目はこれ。

そして高速バスで帰宅。
長い一日だった。

おやすみ!