12月27日(水)曇り ときどき 雪

神戸に移動。
今回は旧友と会うための帰郷。

まずは、神戸のB級グルメ。お好み焼き屋さんで”モダン焼き”。
IMG_2085

昔のお好み焼き屋さんは本当に素朴なメニュー構成だったが、今はスゴいバリエーション。ソースの種類も豊富。
IMG_2082

モダン焼きには中華麺が入っているのだが、いわゆる”広島焼き”とは違う。広島焼きが麺に特に味付けせずお好み焼きに載せるのに対して、モダン焼きは、まず焼きそばを作りそれを小麦粉を薄く溶いた液で固める。

実は高校時代、学校帰りによくお好み焼き屋さんに寄って帰った。神戸では学校の近くに必ずと言っていいほどお好み焼き屋さんがある。

お金は無いけど空腹を満たしたい時、焼きそばの麺だけを増やしてもらうことで凌いだ。「二つ玉」とか、多いときには「三つ玉」とか言って注文するのだが、あるとき「四つ玉」を食べて、それでも足りず、続けて「三つ玉」を食べたことがある。合計「七つ玉」を食べたのだが、このことは、その時一緒にいた友人に会う度に言われる。

自分でもよく食べたものだと思うが、今は「一つ玉」でも持てあまし気味だ。年取っちゃったな〜… と痛感する。

さて、夜は友人夫妻の割烹へ。三ノ宮駅近くにあり、ことしで20周年になるとか。
26174710_791580841025088_1091898782_n

高校時代の友人8人が集まって、日本酒を飲みながら美味しい料理に舌鼓を打った。
IMG_2090

二次会でも話は尽きず、大いに盛り上がり、午前1時を回って解散。
みんな元気だ!

次回を楽しみに別れた。