7月11日(月)晴れ

朝から学長室で仕事。

打ち合わせなどを経てお昼は学食。
名前は忘れたがこんなやつ。
IMG_9560
いつものようにご飯少なめ。
豚汁も付いていて、美味!

今日は昼間の気温が35℃を超える猛暑日。
DSC05556

午後からはコンテンポラリーアートコース4年生の授業。
2週間後の前期修了展を前に、一人ひとりの作品をチェックした。

その後、学長室に戻って仕事。
日没が近い西の空。日没の位置はすでに南に移動し始めているのだろう。盛夏を前にすでに日は少しずつ短くなっている。
DSC05561

日の光が建物に反射している様子や、室内でも(フェルメールの絵のように)壁面に窓からの光が当たっている状態が好きだ。なぜか判らないが強く惹かれる。
DSC05569

こちらは建物の窓に反射してさらにこの窓に反射して目に入ってきた太陽に光。これもグッと来るものがある。
DSC05566

日は沈もうとしている。カラスも宿へ帰ろうとしているようだ。
DSC05574

空には月が。
DSC05576

そうしているうちに日没。
DSC05577

空には飛行機。
DSC05580
これは後で分かったのだが、緊迫している南スーダンに向かう自衛隊のC130輸送機だ。

日没後、山際は燃え立つような色になった。
DSC05597