さすがに朝は少々辛かった。
でも、そうは言っていられない。
午前中は片付けものをして、午後は四日市へ。
この展覧会は、名古屋造形同窓会の三重支部が設立されたのを記念して、支部長の浅尾真一さんの尽力で開催されているもので、卒業生の作品が展示されている。
三重出身の名古屋造形卒業生は1000人を超えるとか。
今後も、卒業生の皆さん同士の繋がりがさらに深まり、このような企画が続いてほしいと思う。
今回の展覧会は全員同じ企画の展示台の上に展示されるという形をとっている。それぞれの出品者が同じ条件の下、どのように工夫して展示しているかを観ていただきたい。
作品を作り展示することで卒業生が集えることは本当に嬉しい。
名古屋造形同窓会三重支部展覧会
テーマ「同じ条件それぞれの工夫」
2013年4月10日(水)~14日(日)
会場 四日市博物館 2階 市民ギャラリー
開場時間
10:30~17:00
(最終日は15:30まで)
入場無料
http://www.nzud.jp/topics/
展覧会を見終わって名古屋へ。
定例の会合に出席し、帰宅。
さすがに今日は最初の一杯のあとはソフトドリンクに移行した。