朝9時に大学へ。
幾つか仕事を片付け、午前11時から院生の作品チェック。年明けの院一年生の作品展示についても相談。
静かなキャンパス、空が真っ青。
午後からは執行部会議。今年最後の執行部顔合わせ。お疲れさまでした。
会議終了後急ぎで名古屋のアートファクトリーへ。年明けの展覧会に出す作品の色校正と展示の打ち合わせ。
色はバッチリ!一発OK。
その後、昨日上がった展覧会の案内はがきをギャラリーに届け、急いで医者へ。6時半の受け付け終了間際に滑り込みセーフ。年内に行っておきたかったので、間に合って良かった。
この医院にはマンガが揃っていて、浦沢直樹先生の「MASTERキートン」をずっと読み続けて来たが、今日全巻読み終えた。
診察終了は8時をとうに過ぎていた。
自宅に戻り夕食を食べた終わったら午後9時過ぎ、すでに身体はお休みモードに入っていて、これから大学に戻って制作するエネルギーは消滅していた。
きっと、あとでこういうのが響いて来るのだろうなぁ…
と思いながら寝る。