9月22日(土)晴れ

今日はゆっり起きた。たまには朝寝もしないとね。

ウニが威嚇しているのは天敵。
掃除機にはいつも強い敵愾心を示す。

午後は展覧会巡り。
来年の1月に個展を予定しているガレリアフィナルテでオーナーの福田久美子さんと話をした。椎間板ヘルニアを煩われたとか。私も10年ほど前に手術をしたので経験者として多少お役に立つかもしれないアドバイスをさせていただいた。
福田さんは精力的に美術館やギャラリーを回られているので骨は丈夫だとか、お医者様に褒められたらしい。昨年は膝を傷められていたので少し心配だが、お元気で活動を続けてほしいものだ。

国際デザインセンター・デザインギャラリーでは名古屋造形大学名誉教授の鵜飼昭平先生の展覧会。大きな布の作品の染めは奥様の小夜子さんのお仕事だとか。

コーヒー豆のドンゴロスを使って制作された作品など、素材も多様で観ていて楽しい展覧会だ。開催は明日まで。
「こだわりのかたち うかい昭平展」は 9月24日(月)まで、時間は午前11時から午後7時

そのあとは飲み友達でもあり心強い相談相手を呼び出して日本酒。

これはカメノテ。初めて食べたが食感が良く、酒の肴にぴったり。

ちょっと飲み過ぎた。大反省。