神戸は雨模様。
夕刻、神戸から小牧へ。
元町駅で京都行きの普通電車に乗る。元町は好きな場所だ。高架下の商店街もたのしい。南京町もすぐ近くだし、幼い頃、母に良く連れてきてもらったデパート”大丸”もある。当時はデパート=大丸だったなぁ…
神戸から大阪に行く途中には川が何本も流れている。これは武庫川。
その中でも淀川は最も幅が広く、子供の頃、電車でこの川を渡るときには何秒かかるか数えていた。近所には小さな川しかなかったので、淀川は私にとって”大河”だった。
新大阪から新幹線に乗る。初めて新幹線に乗ったのは小学生の頃だった。父に連れられて名古屋に行った。そこから名鉄で岐阜に行ったのを覚えている。その後、東京にいた頃は新幹線で帰省することが多かった。あの頃の車両は0系というやつで、最高速度210km。すごくスマートに感じたが、今写真などで見ると、どことなくノンビリした顔に見える。