グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



学部・大学院

ホーム >  学部・大学院 >  スタジオ一覧 >  情報表現領域 >  岩崎 宏俊スタジオ

岩崎 宏俊スタジオ


スタジオ教員:岩崎 宏俊

情報表現領域


このスタジオでは、近年ますます多様化するアニメーション表現に合わせ、いわゆるテレビアニメーションだけでなく、個人のユニークな表現を主体とした短編アニメーション、インスタレーションなどの美術表現、ドキュメンタリー、実験映像に至るまで、幅広いアニメーション表現を学び、創造する場を提供します。

制作研究は「理論」と「実践」をベースとします。「理論」では、アニメーションを多角的に捉え思考することで、多様化するアニメーション表現へアプローチする独自のルートを育みます。「実践」では、基本的な作画の技術、制作プロセス、作品企画やスケジュールの立案などの制作に関わる基礎を踏まえた上で、様々なアニメーション技法に触れながら、学生個々に合わせたスタイルを強化します。

学生それぞれのベクトルを尊重しながら、国際映画祭などの国内外のコンペティションへの挑戦や、アニメスタジオで活躍する人材育成を目指します。

キーワード

  • 短編アニメーション
  • モーショングラフィック
  • ミュージックビデオ
  • インスタレーション

授業内容

2年後期 まずは、基礎となるアニメーションの制作プロセスを知り、作画ワークショップを通じて動かすことの基礎を学ぶ。
また、アニメーション技法ワークショップを通じて、アナログ、デジタルにおける表現の多様さを知る。
制作だけでなく、様々な映像資料研究を通して映像表現そのものについても学ぶ。
3年前期 ・理論Ⅰ:アニメーションとは何か、アニメーションをどう考えるべきか、多角的に捉え直して思考する。
・実践Ⅰ:様々なポーズ、アングル、演技などを描く作画ワークショップで描画力向上を目指すトレーニング。応用編として、毎回異なるテーマや技法に挑戦するワークショップを行う。
・ポートフォリオ
3年後期 ・理論Ⅱ:アニメーションとは何か、アニメーションをどう考えるべきか、多角的に捉え直して思考する。
・実践Ⅱ:原画マンとしての作業を学ぶ。応用編として、オリジナルアニメーションを最低1つ制作する。
・ポートフォリオ
4年 これまで学び、研究した内容をもとに、最後の集大成となる卒業制作を行う。

学生作品紹介

「たびごころ」岩井静蘭

「たびごころ」岩井静蘭

「追想 -これからも-」關優梨花

「追想 -これからも-」關優梨花

「VOLTAGE」高橋敬舜

「VOLTAGE」高橋敬舜

「プヨイ」水野陽日

「プヨイ」水野陽日

将来目指す職業

  • アニメーター
  • 映像クリエーター
  • アーティスト

> 職業紹介

スタジオを目指す学生に対してのメッセージ

自分が描いた絵が動くと楽しいですよ