グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入試情報

ホーム >  入試情報 >  試験内容 >  総合型選抜・専願 選抜内容

総合型選抜・専願 選抜内容




ワークショップ型

各領域に分かれてワークショップを実施します。

●試験日:2023年9月16日(土)・17日(日)
※両日受講する必要があります。

美術表現領域/視覚表現領域/情報表現領域
集合時間 8:30
試験時間 9:00〜15:00(うち休憩1時間)

レポート型

エントリー時に提出したレポートをもとに各領域に分かれて発表を行います。それに対し教員がコメントします。
※受験者数によって終了時間が変更となる場合があります。

●試験日:2023年9月16日(土)
※一日のみの実施となります。

地域建築領域/空間作法領域
集合時間 10:30
試験時間 11:00〜17:00(うち休憩1時間)

美術表現領域

「絵描きになろう」

教員の指導を受け、大学が用意した画材を使い、多様な描く方法や素材を試しながら、オリジナリティ溢れる絵画作品を制作しなさい。画題は問いません。風景、静物、人物、イラスト、キャラクターなど自由に制作が可能です。
⑴教員のレクチャー
⑵作品制作(描画技法は相談しながら決めます。)
大学が用意した画材、モチーフ、資料を使って、自分が好む画題を提案し、絵画作品を制作します。


●大学側で準備するもの
画用紙、木炭紙、キャンパス、木炭、色鉛筆、パステル、水彩絵具、アクリル絵具、日本画顔料、他 彩色画材一式

●持参具
筆記用具、鉛筆、消し具、カッターナイフ、タオル(ハンカチ、ガーゼなどでも可)、絵具を使う場合の道具(筆、パレット、絵具皿、筆洗など)、自分が参考にしたい資料(画集、写真集、イラスト集など)、作業に適した汚れてもよい服装またはエプロン

視覚表現領域

※エントリー時にAまたはBのどちらかを選んでください。

視覚表現 A 「ポスターをデザインする」

⑴広告の企画・制作についてのレクチャー
⑵作品制作
当日に出題されるテーマをもとに、アイデアスケッチをおこし、ポスター案を制作する。


●大学側で準備するもの
イラストレーションボード(A3)、アイデアスケッチ用紙、ドラフティングテープ など

●持参具
筆記用具、鉛筆、消し具、着色画材(アクリル絵具、水彩絵具、色鉛筆、マーカー、ポスターカラーなど各種画材からいずれでも可)、絵具を使う場合の道具(筆、パレット、絵具皿、筆洗など)、直定規、カッターナイフ、コンパス

視覚表現 B 「物語を描く」

大学が用意した物語・詩を読んで物語を描く。教員の指導を受けながら制作を行います。


●大学側で準備するもの
画用紙(A3・A4)、マンガ原稿用紙(B4)

●持参具
筆記用具、鉛筆、消し具、着色画材(アクリル絵具、水彩絵具、色鉛筆、マーカー、ポスターカラーなど各種画材からいずれでも可)、絵具を使う場合の道具(筆、パレット、絵具皿、筆洗など)、直定規、カッターナイフ、コンパス

地域建築領域

課題

次の2 点について、あなたの考えをレポートとしてまとめてください。

1.あなたが好きな建築物や公園などについてどのような点が良いかを、写真や文章・スケッチなどで相手に伝わるように紹介してください。
(例:駅・空港、学校・美術館、図書館、レストランやカフェ、ショップ、住宅、公園、庭園など)

2.その中で、こうしたらもっと良くなるという提案を、写真や文章・スケッチなどで具体的に表現してください。
レポートで取り上げる建築物や公園は、出来るだけ身近にあるものを選んでください。表現形式は、文章・写真・スケッチ・イラスト等、自由な表現で構いません。

A3の用紙を各自準備してください。(紙の種類に指定はありません。)
「総合型選抜・専願 レポート試験について」ページにレポート作成について指示がありますので、必要事項を記載の上、作成してください。(条件:2枚以上)


●持参具
筆記用具

空間作法領域

課題

次の2 点について、あなたの考えをレポートとしてまとめてください。

1.あなたが興味を持つ分野からデザインが優れていると感じる物や場をピックアップし、それがどの様な点で優れていると思うかを、写真や図・文章・スケッチなどで相手に伝わるように紹介して下さい。
(分野例:空間、インテリア、屋外広告/屋外表示、景観演出、プロダクト、生活用品、クラフト製品、工業製品など)

2. 1の優れている点を踏まえ、より発展的な新たな物や場のデザインを、写真や図・文章・スケッチ・イラストなどで具体的に表現してください。
*写真は自身で撮影したものに限ります。
*表現形式は、手描きや着彩など自由な表現で構いません。
A3の用紙を各自準備してください。(紙の種類に指定はありません。)

「総合型選抜・専願 レポート試験について」ページにレポート作成について指示がありますので、必要事項を記載の上、作成してください。(条件:2枚以上)
【持参具】
筆記用具

情報表現領域

情報表現 A 「絵コンテを描く」

※2024年度から試験内容が変わりました。
大学が用意したテーマに基づいて「絵コンテ」を描く。絵コンテ用紙(A4)3枚以上を使用して表現してください。教員の指導を受けながら制作を行います。

●大学側で準備するもの
絵コンテ用紙(A4)3枚以上

●持参具
筆記用具、鉛筆、消し具、着色画材(色鉛筆、マーカーなど)
※絵具は使用不可

情報表現 B 「社会問題をデザインで解決しよう」

1日目は発想法及びデザイン過程について基礎レクチャーを受けて、試験当日に発表される国内外の社会問題について、受験生がグループでディスカッションを行い、解決策を模索します。2 日目は受験生各自が有効なアイデアを選んで、スライドを制作し、発表します。

●大学側で準備するもの
コピー用紙(A3・A4)、付箋紙、パソコン、ペンタブレット

●持参具
筆記用具

過去試験風景・参考作品

過去の試験風景や参考作品が掲載されています。受験にお役立てください。
※今年度と試験内容が異なる場合がございますので、ご注意ください。