エントリー・出願書類について
エントリー・出願書類については、各試験のWebページでご案内しています。
ご自身の受験される試験のページをご覧ください。
こちらのページでは、「Webサイトからフォーマットのダウンロードが必要な書類」について、ご案内しています。
各自ダウンロードして準備をしてください。
ご自身の受験される試験のページをご覧ください。
こちらのページでは、「Webサイトからフォーマットのダウンロードが必要な書類」について、ご案内しています。
各自ダウンロードして準備をしてください。
志望理由書 サンプル
志望理由書のサンプルはこちらからダウンロードできます。
受験対策や下書きなどにご利用ください。
受験対策や下書きなどにご利用ください。
出願書類に関する注意事項
※記入事項は全てボールペンで記入してください。
- 書類は全て「必着」です。エントリー・出願期間内に全ての書類が大学へ届くように準備して郵送してください。
- 書類に不備・不足がないよう、チェックリストや一覧を利用して書類をよくご確認ください。
- 顔写真はインターネット出願サイトで必ずアップロードしてください。
日本語訳書類作成時の注意事項
★日本語以外で作られている書類は、全て日本語訳を作成し、翻訳元の書類(原本)と併せて提出してください。※英語訳は不可
- 日本語訳は、本人以外が作成し、翻訳者の署名捺印が必須です。印鑑がない場合はサインでも可。
- コピーは受付できません。原本(オリジナル)をご提出ください。
ダウンロード書類
以下より必要な書類をダウンロードしてご準備ください。
ページ内目次
レポートシート
以下の試験で受験される方は、こちらからレポート用紙をダウンロードできます。
- 総合型選抜・専願
- 【1期】外国人入学者選抜
▼フォーマットを使わない場合の記入方法
レポートシートのフォーマットを使用しない場合は、記入方法をよく確認して、必要事項を必ず記入してください。
レポートシートのフォーマットを使用しない場合は、記入方法をよく確認して、必要事項を必ず記入してください。
提出作品自己作成証明書
以下の試験で受験をされる方は、必ず提出が必要です。
- 総合型選抜・併願<B方式>
- 【2・3期】外国人入学者選抜
- 編入学・転入学 入学者選抜
- 【1・2期】大学院入学者選抜
その他の書類
インターネット出願サイトから印刷できるエントリー・出願書類
- 志願票
- 志望理由書/研究計画書
- 送付用ラベル
インターネット出願サイトで試験の申込手続きを行い、検定料支払後に印刷できるようになります。
※出願ではなく「エントリー」の場合は検定料が0円ですが、検定料支払の手順を踏んでください(料金は発生しません)。
※出願ではなく「エントリー」の場合は検定料が0円ですが、検定料支払の手順を踏んでください(料金は発生しません)。