グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



受験生サイト

ホーム >  受験生サイト >  2025年度イベント情報 >  オンライン個別相談会

オンライン個別相談会


オンライン個別相談会


Last chance!

★今年度の学部受験生が対象です★

Zoomを使ったオンラインイベントです



開催日程

このオンラインイベントは21日と23日に開催されます。領域によって日時が違いますのでご注意ください。
また、実施時間はお一人につき20分以内です。

8月21日木 美術表現領域 10:00〜12:00 視覚表現領域10:00〜15:00

8月23日木 地域建築領域 10:00〜12:00空間作法領域10:00〜15:00 情報業源領域 10:00〜12

※当日はZoomを使ってイベントを行います。事前に準備してご参加ください。

対象者

今年度「学部」を受験する方
※大学院の相談は受付できません。
※高校1・2年生は対象外です。

相談内容について

以下の内容で相談したい方のみ受付可能です。
  • 先生に個別に相談したい。領域のことが聞きたい。
  • レポートや受験対策で取り組んだ作品にアドバイスがほしい。

作品について

お申込フォームで提出いただいた作品のみ、先生からアドバイスをもらえます。
なお、当日画面共有などを使って事前にご提出いただいていない作品を見せることはできません。
必ず作品をご準備の上お申込ください。

受付可能な作品は以下のとおりです。
  • 総合型選抜・専願 レポート作品
  • 総合型選抜・専願  ワークショップの対策として取り組んだ作品(デジタル不可・情報表現領域 Bは対象外)
  • デッサンの対策として取り組んだ作品
  • イメージ表現の対策として取り組んだ作品
  • 総合型選抜・併願<B方式>のポートフォリオ
<提出方法>
作品画像はお申込フォームからご提出いただけます。
なお、ご提出いただける画像は最大6点で、1点あたりのファイルサイズは5MBまでです。
ファイルサイズが大きい場合は、ファイル転送サービス(ギガファイル便など)を使って作成されたURLを、お申込フォームにご記入ください。その際、保管期間は30日以上に設定してください。

2021年度入学者選抜 参考作品

2021年度入学者選抜 参考作品

2021年度入学者選抜 参考作品


注意事項

[!] 注意事項を必ず確認してからお申込ください。
  • 作品の提出はお申込時にお申込フォームよりご提出ください。提出された作品のみ、当日先生にみてもらうことができます。なお、提出作品が「受付可能な作品」以外だった場合は、お申込いただいてもお断りさせていただきますのでご注意ください。
  • Zoomを使用したオンラインでの実施となります。事前にご準備ください。
  • こちらのイベントは「先着順」です。実施の時間についてはご指定できませんのであらかじめご了承ください。
  • お申込できるのは1つの領域だけです。5つの領域から第一志望もしくは相談したい領域を1つだけ選んでお申込ください。
  • 複数回お申込がある場合は、最初のお申込のみ受付いたします。
  • 遅れて入室した場合でもお時間は延長はできません。

お申込

■お申込期間
8月4日(月)〜8月19日(火) 23:59まで

当日のスケジュール詳細について

お時間や参加URLなどの当日の詳細は、申込期間終了後に相談内容や提出作品を確認した後に、お申込時ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
なお、お時間は申込順で設定させていただきます。
※21日に参加希望の方は、前日の20日にお時間などお知らせいたします。直前のお知らせで申し訳ありません。


お申込フォーム

★領域ごとにお申込フォームが異なります。
お間違いの無いようお申込ください。

Q&A

オンラインイベントに関するQ&Aをまとめております。

お問合せ

【受付時間】
平日 9:00~11:10 / 12:10~17:30
※お電話でお問合せの方は、音声案内にしたがってお問合せください。
※土日祝・事務休止期間:2025年8月11(月)〜8月19日(火)、8月22日(金)、12月28日(日)〜2026年1月4日(日)はお問合せ等の対応ができません。