グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOPICS

ホーム >  TOPICS >  教えてクリエイター! >  教えてクリエイター!在学生編 〜戸髙 綾乃さん〜

教えてクリエイター!在学生編 〜戸髙 綾乃さん〜


今回は美術コース(現 美術表現領域)の 戸髙 綾乃さん にお話を聞きました!

入学前はどうしていましたか?

保育の道を目指して進学・就職し、保育士として働いていました。学生時代のアルバイト期間も合わせると約5年間保育の仕事に携わりました。その仕事をしていくうちに、子ども達の豊かな感性を表現する手助けをするために美術の専門性を高めたいと思うようになり、美大への進学を決意しました!

名古屋造形大学の美術コース(現 美術表現領域)を選んだ理由は?

名古屋造形大学のオープンキャンパスで『やさしい美術』と言うプロジェクトに触れて、こんなアートの働きかけもあるんだと言う事を知りました。自分の境遇との重なりもあって、強くこの道に進みたいと思いましたね。

『やさしい美術』詳細はこちら!
※現在プロジェクトは終了しています。

あとはオープンキャンパスの手伝いをしていた1つ上の先輩が凄く気さくで、魅力があって・・・。こんな人達が学んでいる大学で私も学びたいなと思いました。
関東の大学もいくつか見に行きましたが、素敵だなと思う大学はあっても、最終的には自分が行きたいか行きたくないかで判断しましたね。
名古屋造形大学へはAO入試(現 総合型選抜・専願)で受験しました。

実際に入学してみてどうですか?

私は美術の中でも日本画を専攻していますが、入学前から日本画と決めていた訳では無かったです。名古屋造形大学は1年次に日本画、洋画、コンテンポラリーアート等幅広く学べたので良かったです。その中で自分が何を専門的にやっていきたいのかを試す事が出来ました。他の大学って結構最初から日本画とかジャンル分けされて入学する事も多いですよね。私はもともと書道をやっていて、和紙、墨、筆は幼い頃から触れていたので馴染みがありました。日本の芸術、日本の美と言う物が自分の中にもう既にあって、感覚が一番近いと感じ日本画に進みました。

「群生」一部抜粋
S30号
2019年7月
雲肌麻紙、岩絵具、金箔


「想い」一部抜粋
円形パネル6号
2021年2月
雲肌麻紙、岩絵具
三越伊勢丹「KAKEHASHI Exhibition」にて展示


印象に残っている授業は模写の授業ですね。想像した物を画面に落とし込むって言うのがなかなか出来なくて。書道にはお手本があってそれを真似するのですが、それがどうしても染み付いているんですよね。どう言う筆遣いをして、どう言う空気感なのか。その模倣する過程が楽しいし忍耐強さにもなるので好きです。線が好きなので、逆に着彩とかが苦手ですね。後は、模写の絵に描かれている花が大学の体育館の前に咲いているので見てきな〜と先生に言われ、実際に本物を見て空気感を学ぶのも凄く勉強になりました。オンライン授業では原寸大の見本を先生が送ってくれて、あげうつしと言う手法で残像を見ながら描く練習をしました。
小牧市民病院に飾ったこの絵はファインアートだけどファインアートじゃないみたいな・・・そこの空間にどう言った作品が合うか、病院に飾るってどう言う意味なんだろうって考えたというか・・・、病院に企画書を出して詰めていきました。デザインとアートの境界線って難しいなと感じましたね。

「ふらわーあにまる」
やさしい美術プロジェクト 寄贈作品
小牧市民病院 小児科病棟プレイルーム前

制作の息抜きは?

焼肉に行くことが好きです!お肉のお刺身が大好きです。そもそも食べる事が好きですね。他を削って節約してまで食に使いたい、みたいなところはあります。「おいしい」って感覚って、他の何にも替えられないじゃないですか。むかし実習先の園長先生に「子ども達にものを教えるのなら、まずあなたが本物を知りなさい」って言われた事があって。表現者として、本物に触れて感覚を鍛え研ぎ澄ませていきたいって言う意識はいつもありますね。その時は何を言っているんだろう?本物ってまず何?って思ったんですけど(笑)今になって、そう言う事か〜ってわかってきた気がします。でも本物ってそれなりに高いし、貴重だし、なかなか一般人は触れられないものもあるんですけどね。

授業外ではどんな活動をしていますか?

歌う事、楽器を演奏する事も好きで、軽音部に所属しバンドを組み、運営もしています。コロナもあり、ライブが全然出来ていないのですが・・・。運営をやっている以上、後輩から部費をあつめて、夢もあって所属している人もいるので、コロナだから仕方ないって言い切れないんですよね。色々考えてはいるんですけど、心苦しさがありますね。でもそうやってみんなと話し合ったりすると、軽音部に入って良かったなあと思います。意見の違いでぶつかることもたくさんあるけれど、言い合える仲間が2回目の大学で作れるなんてすごいなって。有難いですね。そう言うの全部ひっくるめて楽しいです!キーボードやハーモニカで演奏したり、歌ったり、運営やったり、色んな方向から楽しませてもらっています。
あとは学外での展示活動もしています。今年は東京芸術劇場や松坂屋上野店でグループ展をしました。

書道をやっていたので、友人から依頼される事も多いです。ロゴデザインをして大工の友人と協力し、五月人形の名札を作ったり。地元の精肉店のポップを作ったり。PCで作ったポップはきれいにまとまりすぎてお客さんの目に止まりにくいそうなので、味のあるものを作って欲しいと言う依頼でした。
絵を描く事、子ども、表現する事、教える事、伝える事も好きで・・・欲ばりですよね(笑)保育士は私がやりたい事をギュッと濃縮した様な仕事だなと思います。自分のクラスを持った時も凄く楽しくて・・・。よく仕事は3年続いたら1人前って言うじゃないですか。それで保育士2年目の時に、このまま落ち着いちゃうんじゃなくて、もっと何か出来ないかって思いました。仕事を辞める事で保護者の方を裏切ってしまうんじゃないかとか、葛藤はたくさんあったんですけどね。

名古屋造形大学の名城キャンパスへの移転について

移転を前に卒業してしまうので、ちょっと他人事みたいな感じではあるんですけど・・・一種の美術の危機じゃないですか。だけどその変化から生まれるもの、ピンチがチャンスになるんじゃないかと言う期待はありますね。私はオープンキャンパスでこの大自然の中の小牧キャンパスに来て、ここに通いたいと思って入学したのでなかなか想像はつかないんですけど、変わることを恐れていたら何も出来ないですもんね。コロナで世の中が変わったように、環境が変わることで生まれるものにワクワクします。

これからの展望

近い目標としてはずっと個展をやりたかったんですが、ご縁があって企画展に呼んで頂き、個展を開催する事に決まりました。名古屋千種の5R Hall&Galleryさんで。こんなに早く、しかも在学中に夢が叶うなんて思ってもみませんでしたね。もう5年、10年先かなと思っていたので。
学びたい事、やりたい事は他にもたくさんあるのですが、人生の最終的な夢としては、保育園や幼稚園で子ども達に美術教室をひらきたいと思っています。絵を描くことって楽しいんだって子ども達にただ思ってもらうだけでも良いし、芸術をもう少しフラットに伝えられたらとか、親子教室として保護者の方も一緒に楽しめたらとか・・・妄想が膨らみます(笑)そのために、段階を経て自分の世界観を培い、色々なスキルを身に付けたいですね。

5/R Hall&Gallery「アーティストの物語 戸髙綾乃」

【会 期】2022年1月29日(土) ~ 2月7日(月) ※水曜休み
     11:00~19:00
【会 場】5/R Hall&Gallery


5/R Hall&Gallery Webサイトはこちら!

「日々」
円形パネル3号
2021年1月
雲肌麻紙、岩絵具、金泥


高校生のみなさんへひとこと!

こうしなきゃいけないって言う事は絶対無いと思うし、その時の自分の気持ちに正直になってほしいなと思います。高校生の方たちに「自分の人生を生きて」って言うのは少し違うと思うので。少しでも夢があるなら諦めてほしくないですね。私も美術の道に行きたいと言った時に親に反対されました。親が技術職なので、その過酷さを知っているんですよね。自分の子どもには苦労させたくないじゃないですか。絵なんて描いて食べていけないだろとか、美術はずっとコツコツやってきた人しか無理なんだとか。とりあえず社会に出ろと言われ、保育の仕事をしながら貯金を始めて美大のオープンキャンパスへ行って・・・って感じでしたね。
綺麗事みたいになっちゃうかもしれないけど、諦めなければ絶対に何らかの形で返ってくるから、自分の気持ちに対してどれだけ正直になって努力できるかだと思います。お金が無くったって技術が無くったってなんとでもなると思うんですよ。なげやりになったらそーゆー人生になっちゃうので、後悔しないように。多分高校生くらいだと本当の意味でそれを理解するのはまだ難しいかもしれないけど・・・がんばってほしいですね!


\ 戸髙 綾乃さんのイチオシ /

オススメは『ASMR』です!きっかけはSNSで、マイクで音を拾いながらひたすら色んなスライムを作る動画があって、「シュワシュワ」とか「ペタペタ」とか・・・。音だけじゃなくて色の混ざり合いも視覚的に美しくて惹かれました。最初は友人から、なに観てるの気持ち悪いって言われていたんですけど(笑)そこから関連動画で料理系ASMRも見始めて・・・チーズボールを食べるASMRがすごく好きで、今度食べに行くことにしました(笑)実際そうやって音から感じて、想像して、やってみたい食べてみたい!って実行する事が多いですね。洗濯糊とホウ砂水を買っきて、そこにビーズやラメ、石鹸などを入れて色んなスライムを作りました。あと、琥珀糖って言う、外がパリッとしていて見た目は宝石のような寒天のお菓子があるんですけど、それを食べる時の音がたまらなくてネットで探して通販して、実際に食感を体験したり(笑) 1番気持ち悪いって言われたのは、その動画を見ながら自分も同じ物を食べていた瞬間ですかね(笑)あと地球グミ!パッケージを噛むとパーンって弾けるんですよ、色も味も食感も刺激的ですね!五感で楽しめるASMR、オススメです!



戸髙 綾乃さん、ありがとうございました!