過去の記録を見る方はこちら→◇
5月
◇
4月
◇
3月
◇
2月
◇
1月
◇
12月
◇
11月
◇
10月
◇
9月
◇
8月
◇
7月
◇
6月
◇
第35回
名古屋造形芸術短期大学
卒業制作展
1月15日(水)〜19(日)
愛知県美術館ギャラリー
(愛知芸術文化センター8階)
名古屋造形芸術大学短期大学部
ビジュアルデザイン研究室
私に影響を与えてくれたもの 〜川合智子〜
みなさんは自分の作品や考え方、生き方に影響を与えてくれた言葉、本、音楽などがありますか?
「影響を与えた」とまではいかなくても、好きな作家やお気に入りの本などがあると思います。
今回は川合智子さんのお気に入りを教えてもらいました。
【eBOY】
http://www.eboy.com/
私が尊敬するデザイナーの方です。WEBのデザインではなく、ドット絵で尊敬している方です。GIFのアニメーションの見せ方とハイテンションなデザインがスゴイ方です。「アイデア」「ID」などの雑誌にも掲載されていたことがあります。ちなみに自分は「ID」でしりました。ドットの細やかな表現と、ボキャブラリティー。一番観て欲しいのは町並みのドット絵です。建物もさることながらウォーリーなみの人の量、一人一人の行動です。
【KHORBORG】
http://www.ewitewit.com/khorborg/
ドット絵とFLASHのアニメーションです。これは、卒業制作中の忙しい時期にたまたま見つけたサイトです。これを聞くと卒業制作の忙しかった時期と、影響を大いに受けたことを思い出します。
【nutrishnia】
http://www.nutrishnia.org/
有名すぎるサイトです。SHOCKwaveをつかったサイトでWEBの本であれば、必ずと言って良いほど掲載されているサイト。いまいちデザインとしては不明ですが、大好きです。
今までこっそり自分だけの引き出しにしまっておいたお気に入りのものを、こうしてみんなに勧めて共有してみるのも素敵なことですね。