テュールル ルルル テュールル ルルル ルルルルー♪
司会:皆様こんにちは。『研究生・シゲ子の部屋』にようこそ。今回のお客様は、年長者代表・研究生のSくん、若者代表・3ヶ月前まで17歳のIくん、VD最北の地・岩手県からやって来たYくん、そして最南端は宮崎県からNさん4人です。(パチパチパチ)
司会:Nさんは宮崎出身なんだよね。初めて名古屋に来た時の感想は?
N:人が多い!!
司会:宮崎と言えば?ピーマン?
S:シーガイヤ?
I:方言とかってあるんですか?
N:えー、語尾が「っちゃ」ってなる。岩手はないの?
Y:方言ないです。
全員:えー、うそだーーー! |
 |
司会:岩手って行ったことないけどどんなところ?岩手自慢とか聞きたい。
Y:虫がいる。(得意気)
全員:…それって自慢なの?
Y:自慢です。あ、でもゴキブリはいない。Sさんは長野出身なんですよね?やっぱイナゴとか食べるんですか?
S:オレは食べない。そういや宮崎にも蜂の子食う習慣なかったっけ?
N:ないない!宮崎と言えば地鶏でしょう!!
I:地鶏?名前はないんですか?名古屋コーチンみたいな。
N:ない!(キッパリ)チキン南蛮おいしいよー。
(その後ギャラリー含めゴハン話に花が咲き拾集がつかなくなる。)
司会:それでは最後に『短大VDとは?!』
S:芸術のワールドカップ。
Y:まぜごはんいーねー。(彼はまだゴハン話に夢中。)
客:芸術のまぜごはん。
S:それ!芸術食べ放題!毎日がバイキング!
司会:みなさん、おなかをこわさない程度にいろんな芸術を食べて大きく成長してくださいね。それでは皆様ごきげんよう。
テュールル ルルル テュールル ルルル ルルルルー♪
|