グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOPICS

ホーム >  TOPICS >  教えてクリエイター! >  教えてクリエイター!在学生編 〜間宮 千晴さん〜

教えてクリエイター!在学生編 〜間宮 千晴さん〜


今回は建築・インテリアデザインコース(現 地域建築領域)の 間宮 千晴さん にお話を聞きました!

入学前はどんな高校生でしたか?

バレー部のキャプテンをしていました。美術やデザインに関しては選択授業を取っていた程度ですが、昔から図画工作は好きでした。

建築を学ぼうと思ったきっかけは?

幼い頃、『大改造!!劇的ビフォーアフター』と言うテレビ番組が大好きで、完成した家を見て泣いて喜んでいる人がいて、家ってなかなか買える物ではないし、一生大切にするような物で人に喜んでもらえたら良いなと思ったのがきっかけですね。

名古屋造形大学の建築・インテリアデザインコースを選んだ理由は?

最初は工学部の大学を目指そうと考えていたのですが、建築を学べる大学を探していくうちに、美大でも建築が学べる事を高校3年生の時に初めて知りました。デザインがやりたいかもと思い高校の先生に相談したところ、名古屋造形大学を勧められ、一般入試で受験しました。

実際に入学してみてどうですか?

建築家って、ただデザインだけをする仕事だと思っていたのですが、それがくつがえりました。授業で実際の現場に行ったら、その地域にどんな人がいるのか、作るためにはどんな環境が必要なのか、という事を知る事が出来ました。入学当初は住宅設計を学びたかったんですが、まちづくりを学んでいくうちに、そーゆー仕事も良いなって思えました。ものづくりが好きな学生が集まっているので、気が合って楽しいです。

制作で気をつけている事はありますか?

しっかりと敷地調査に行くことですね。問題をちゃんと目の当たりにする事ができるので。形をデザインしたりするより、問題を解決していく方が好きです。

3年次前期課題

授業外ではどんな活動をしていますか?

私が今年度の運営代表を務めてさせていただいている『僕らのポートフォリオ展』という有志活動では、愛知県を中心としたデザイン・クリエイティブ系の学生ポートフォリオを集めた展覧会を行っており、活動は今年で10年目となります。今年度も2022年3月頃開催です!
『僕らのポートフォリオ展』は多くの人や企業、さらには地域の方々が応援してくださって成り立つ活動なので、大学で学んでいる地域社会のことに触れることができるのは大きな経験になっています。また、他の運営メンバーは他分野を学んでいる学生ばかりなので、刺激になることばかりです。
あとは、大学院の先輩主体の読書会に参加しています。もともと本が苦手で、難しいです。運動はすぐ結果が出るけど、勉強はそうはいかないですね。

これからの展望

求められた事をちゃんとこなせる大人になりたいです。最低限の事は出来るような人に。

高校生のみなさんへひとこと!

大学1、2年生の間は単位を落とさない程度にして、たくさん遊んでください!


\ 間宮 千晴さんのイチオシ /

通学定期内で電車を使って移動して、あとは目的地までちょっと歩く、ですかね(笑)そして浮いた電車賃でおいしいものを食べます!運動もできるし一石二鳥です。あとは・・・コロナになってから2年間、毎日筋トレしています。人がむしゃむしゃ食事をしているASMR動画を見ながらプランクをしています。「そっちはおいしそうに食べてるみたいだけど、こっちは今筋トレしてるんだぞ!」って、うおーってなりながら自分を高めています(笑)



間宮 千晴さん、ありがとうございました!