グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



NEWS

ホーム >  NEWS >  名古屋造形大学地域社会圏領域オンラインレクチャーシリーズ 「建築の隣人/Neighborhood of Architecture」

名古屋造形大学地域社会圏領域オンラインレクチャーシリーズ 「建築の隣人/Neighborhood of Architecture」



名古屋造形大学地域社会圏領域について

地域社会に貢献する人材を育てたいと考えます。
名古屋という地域だけではなく、様々な地域で活躍する人材を育てます。美しい都市環境、美しい地域社会をつくるために何ができるのか。それを考える能力を持った人たちです。今の日本社会の中で最も求められている人材です。───山本理顕学長 談話

名古屋造形大学地域社会圏領域は、山本理顕、西倉潔、蜂屋景二、辻琢磨、河部圭佑の五人の建築家によって運営される建築教育の運動体です。地域社会で活躍する建築人を育てる、全く新しい建築教育を目指して立ち上げられました。

開催趣旨

本来建築は、その敷地の中のためだけに、施主の利益のためだけに作られてはならず、より広く、より長い間、社会に利するものでなくてはなりません。かっこよい建築をつくるだけでは地域社会とは関係を持つことはできませんから、地域社会圏で建築を考えることは、社会における建築の存在意義を考えることと同じであり、例えば隣人とどのような関係を取り結ぶかが重要です。このレクチャーシリーズ「建築の隣人」では、建築という分野の隣人(隣接領域)からゲストをお招きし、ディスカッションの中で地域社会における分野横断の可能性や建築を媒介とした協働プロジェクトのあり方、社会における芸術の存在意義を山本学長、ゲストとともに考えます。

開催方法

ファシリテーター:辻琢磨|建築家、名古屋造形大学特任講師
コメンテーター:山本理顕|建築家、名古屋造形大学学長
※Youtubeにてライブ配信いたします。

タイムテーブル

19:00-19:10 趣旨説明
19:10-19:30 山本学長によるプレゼンテーション「地域社会圏について」
19:30-20:15 ゲストによるプレゼンテーション
20:15-20:45 全体討議
20:45-21:00 質疑応答
21:00-00:00 オンライン懇親会

開催時期

第一回 2020年10月9日(金) 19:00-21:00
第二回 2020年11月20日(金) 19:00-21:00
第三回 2020年12月11日(金) 19:00-21:00

座組

第一回 2020年10月9日(金) 19:00-21:00
ストリートとコミュニティを結ぶ芸術
□グラフィック|阿部航大(東京、グラフィックデザイナー)
文化人類学的視点、グラフィティ、サイン計画
□音楽|川﨑昭(東京、mouse on the keys)

第二回 2020年11月20日(金) 19:00-21:00
かたちと質感の伝え方
□色彩計画|加藤幸枝(東京、CLIMAT)
□家具|甲斐貴大(東京、studio archē)

第三回 2020年12月11日(金) 19:00-21:00
社会の中で表現する感覚
□福祉|久保田翠(浜松、認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ)
□芸術|山城大督(京都、nadegata instant party)




主催:名古屋造形大学地域社会圏領域
協力:名古屋造形大学空間作法領域・インテリアゼミ