グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



NEWS

ホーム >  NEWS >  本学を受験希望の皆さまへ 選抜試験に関する最新情報(11/4更新)

本学を受験希望の皆さまへ 選抜試験に関する最新情報(11/4更新)


試験に関する情報は、こちらのページを随時更新いたします。ご確認ください。

直近の試験情報としては現在以下の試験について掲載中です。
  • 【学外】総合型選抜・併願<A方式>
  • 【学内】総合型選抜・併願<B方式>

対象の試験を受験される方

当日の注意事項や入場口などについて、名古屋造形大学 入試・広報課よりメールでご連絡いたします。
重要な情報なので、必ずご確認いただきますようお願いいたします。

●ご連絡予定日
【学外】総合型選抜・併願<A方式>:11月5日(水)
【学内】総合型選抜・併願<B方式>:11月6日(木)

11月7日(金)になってもメールが届いていない方は、まず迷惑メールをご確認ください。
それでも届いていない方は、お電話でお問合せください。

試験実施

2025年11月4日現在、「【学外】総合型選抜・併願<A方式>/【学内】総合型選抜・併願<B方式>」は予定どおりの対面式での実施を予定しております。

天候などのやむを得ない理由で日程に変更が出る場合がございます。
変更となった場合は、Webサイトや出願時にご登録いただいたメールアドレスにてご案内させていただきます。

!必ずメールの確認をお願いします!

エントリーや出願を済ませた方に、確認事項や個別でのお知らせなどご連絡させていただく場合がございます。
また、入学者選抜に関する重要な内容について、インターネット出願サイトに登録されたメールと本学Webサイトにてお知らせいたしますので、各自メールを必ず受信できるようご準備願います。


試験当日

服装について

試験当日の服装について名古屋造形大学は指定しておりません
体温調整が各自で行えるようにしてください。

昼食について

各自昼食・飲み物をご持参ください。

※試験開始前・終了後の他の受験生との接触・会話は、控えてください。
※昼食で出たごみは各自持ち帰りください。

交通手段

●【学外】総合型選抜・併願<A方式>
会場へのアクセス方法はこちらからご覧いただけます。
●【学内】総合型選抜・併願<B方式>
公共交通機関でお越しください。

【お車でお越しの場合】
受験生の送迎にご利用いただける駐車場はございません。
公共交通機関をご利用いただくもしくは、近隣のコインパーキングをご利用ください。
また、送迎のために大学周辺の道路で長時間の停車など近隣の方へご迷惑となる行為はお控えください

【自転車でお越しの場合】
受験生がご利用いただける駐輪場もございません。
近隣の有料駐輪場をご利用ください。

同伴者の方へ

試験会場・構内へは受験生以外立ち入りできません。
また同伴者の待合室・控室は設けません


なお、終了時間に関しては人によって異なります。終了時刻のお問合せにはお答えできませんのでご了承ください。

試験について