未分類」カテゴリーアーカイブ

2年生課題「椅子のデザインと制作」

2年生の課題に「椅子のデザインと制作」があります。名古屋造形大学には、木工加工機器の整備された木工室と熟練の技術担当者がいて、各コースの木加工の実技や木工制作を行っています。建築インテリアコースでは椅子を自分でデザインし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2年生課題「椅子のデザインと制作」 はコメントを受け付けていません。

建築家間宮晨一千氏特別講義

間宮晨一千氏の特別講義がありました。間宮氏は名古屋地区を中心に全国的活動を展開する建築家です。建築、まちづくり、展覧会など挑戦的な幅広い活動の一端を紹介していただきました。朝一番の講義にもかかわらずたくさんの学生のみなさ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 建築家間宮晨一千氏特別講義 はコメントを受け付けていません。

本日は平成26年度桃美会(教職員及び保護者の会)総会です。

本日は桃美会の総会の日です。 たくさんの熱心な保護者の方々が集まってくれました。 新予算などの審議のあと各コースに分かれて面談が行われました。 建築インテリアコースは5名の保護者の方とお話をしました。 こうしたキメの細か … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 本日は平成26年度桃美会(教職員及び保護者の会)総会です。 はコメントを受け付けていません。

一年次修了展、はじまりました。

今日はすごい雨ですね〜。 土砂降りになる前に 建築インテリアコース2年生の 【一年次修了展】の搬入が無事、終わりました^^ 本日より5月30日(金)まで 名古屋造形大学 D2・D3ギャラリーで開催されます。 搬入の模様を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 一年次修了展、はじまりました。 はコメントを受け付けていません。

STUDY展が終わりました

5月18日(日) 無事、STUDY展2014が終了いたしました。 お忙しい中ギャラリーにお越しくださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 見に行けなかった…!という方の為に、今回のSTUDY展の出展作品を一部 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | STUDY展が終わりました はコメントを受け付けていません。

今年も!明治村見学へ行ってきました

※建築・インテリアコース、只今イベントが続いております。 5月14日、今年も恒例の明治村見学へ。 1年生と、今年は4年生も参加しました! 明治村の方に、帝国ホテルや東松家の説明をして頂きました。 普段聞く事のできないお話 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今年も!明治村見学へ行ってきました はコメントを受け付けていません。

STUDY展オープニングパーティーでした!

昨日、STUDY展のオープニングセレモニー&パーティーが行われました! オープニングセレモニーは、ギャラリー矢田で。 おめかししてます♡ とっても華やかでいいですね!!! みなさん、素敵です^^ あ…下藤さん … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | STUDY展オープニングパーティーでした! はコメントを受け付けていません。

はじまりました!第20回STUDY展!

本日より、 名古屋造形大学 建築・インテリアデザインコース プロダクトデザインコース ジュエリーデザインコースによる 第20回デザインスタディー展がはじまりました! 今年から、名古屋市民ギャラリー矢田での開催となります。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | はじまりました!第20回STUDY展! はコメントを受け付けていません。

新入生歓迎会

先日、新入生歓迎会が行われていました! 新入生だらけの体育館。 お菓子やお団子も用意されていました! 私は新入生ではないので残念ながらいただけませんでしたが… 新入生のみなさんは喜んでいました♪ 勧誘を頑張る先輩たち。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 新入生歓迎会 はコメントを受け付けていません。

新入生研修

4月12日土曜日 新入生研修@東別院 (東別院での写真がありません…すみません。) 名古屋造形大学の新入生全員で参拝をした後、 建築・インテリアコースは【白鳥庭園】の見学へ。 白鳥先生in白鳥庭園。 とても美 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 新入生研修 はコメントを受け付けていません。