グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



NEWS

ホーム >  NEWS >  先端表現研究科 大沢真梨さんが「NEW CHITOSE AIRPORT テイクオフ・アニメーション・セミナー」の参加クリエイターに選出されました!

先端表現研究科 大沢真梨さんが「NEW CHITOSE AIRPORT テイクオフ・アニメーション・セミナー」の参加クリエイターに選出されました!


名古屋造形大学の大学院 先端表現研究科学生 大沢 真梨さんが、オリジナルアニメーション制作を志す方を対象とした、体験型育成支援プログラム「NEW CHITOSE AIRPORT テイクオフ・アニメーション・セミナー(通称:NEW CHITOSE TAS)」の参加クリエイターに選出されました。

おめでとうございます!

NEW CHITOSE AIRPORT テイクオフ・アニメーション・セミナーとは

 「NEW CHITOSE AIRPORT テイクオフ・アニメーション・セミナー(通称:NEW CHITOSE TAS)」は、日本国内を活動拠点とし、オリジナルのアニメーション制作を志す方を対象とした、映画祭体験型育成支援プログラムです。参加者には映画祭事務局から滞在中の宿泊ホテルと鑑賞チケットが提供され、公式行事やパーティ参加など映画祭をフルに体験できます。
 2021年〜2024年まで本映画祭が実施してきた新作プレゼンテーション「NEW CHITOSE AIRPORT PITCH」を次世代育成に特化するかたちで発展させ、「触れる」「深める」「つながる」の3本の柱を軸に、立体的な学びを映画祭が後押しします。(公式Webサイトより引用)