今年もメナード美術館と名古屋造形大学の共催プログラムとしてワークショップを行います!
毎年行っているメナード美術館さんとの共催プログラムにおいて、今年は以下のワークショップの開催が決定しました!
皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!
皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!
メナード美術館 × 名古屋造形大学 共催プログラム2025
ワークショップ「風景を象って文字にしよう」
講師:伊藤 健太(名古屋造形大学 地域建築領域 助手/グラフィックデザイナー)
まちを歩いて撮影した写真から風景や物のかたちを切り貼りして、オリジナルの描き文字に起こすワークショップを実施します。文字の素材を探す旅に出て、自分だけのオリジナルの文字を作ってみましょう。他の参加者の集めた素材を使ってみるのも面白いかもしれません。最後はつくった文字を作品としてお持ち帰りいただけます。
講師:伊藤 健太(名古屋造形大学 地域建築領域 助手/グラフィックデザイナー)
まちを歩いて撮影した写真から風景や物のかたちを切り貼りして、オリジナルの描き文字に起こすワークショップを実施します。文字の素材を探す旅に出て、自分だけのオリジナルの文字を作ってみましょう。他の参加者の集めた素材を使ってみるのも面白いかもしれません。最後はつくった文字を作品としてお持ち帰りいただけます。
<講座概要>
定 員|10名(小学生以上対象)
会 場|小牧市中部公民館3階学習室
受講料|無料
日 時|9月20日(土)13:30〜(約180分)
持ち物|スマートフォン・デジカメ(SDカード必須)
※途中、写真を撮るため40分程度美術館の周辺を講師引率のもと散策しますので、暑さ対策を十分にしてご参加ください。
※天候により散策を見合わせ室内のみで行う場合がございます。
<お申込み方法>
E-mailに以下の①〜④をご記入の上、下記アドレス宛にメールにてお申し込みください。
【申込期間:8月1日〜9月11日】
①氏名(未成年の場合は保護者氏名もご記入ください)
②郵便番号・ご住所
③メールアドレス・お電話番号
④ご希望の講座名・講師名
▶︎申込先:名古屋造形大学 社会交流センター公開講座係
▶︎E-mail:zokokai@nzu.ac.jp
※申込期間外のお申込みは無効となります。
※申し込みが定員になり次第、受付終了させていただきます。
※キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
定 員|10名(小学生以上対象)
会 場|小牧市中部公民館3階学習室
受講料|無料
日 時|9月20日(土)13:30〜(約180分)
持ち物|スマートフォン・デジカメ(SDカード必須)
※途中、写真を撮るため40分程度美術館の周辺を講師引率のもと散策しますので、暑さ対策を十分にしてご参加ください。
※天候により散策を見合わせ室内のみで行う場合がございます。
<お申込み方法>
E-mailに以下の①〜④をご記入の上、下記アドレス宛にメールにてお申し込みください。
【申込期間:8月1日〜9月11日】
①氏名(未成年の場合は保護者氏名もご記入ください)
②郵便番号・ご住所
③メールアドレス・お電話番号
④ご希望の講座名・講師名
▶︎申込先:名古屋造形大学 社会交流センター公開講座係
▶︎E-mail:zokokai@nzu.ac.jp
※申込期間外のお申込みは無効となります。
※申し込みが定員になり次第、受付終了させていただきます。
※キャンセルの場合は必ずご連絡ください。