グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



NEWS

ホーム >  NEWS >  名古屋造形大学と合同会社大正が連携し、柳原通商店街の活性化を目指す「地域活動拠点スタートアップ計画」が始まりました。

名古屋造形大学と合同会社大正が連携し、柳原通商店街の活性化を目指す「地域活動拠点スタートアップ計画」が始まりました。


名古屋造形大学は、2022年の名城公園キャンパスへの移転当初より地域社会、特に近隣の柳原通商店街へ積極的に参加できる仕組みを模索し、商店街の皆様のご協力を得ながら様々な取り組みを行ってきました。

そのなかで、この度、中日信用金庫様のご仲介により合同会社大正の安藤氏との出会いをいただきました。柳原ご出身の安藤氏は、故郷であるこの地域の賑わいを取り戻したいという強い想いをお持ちです。安藤氏の地域活性化への想いと、本学が推進する学生の地域社会への積極的な参画という意向が合致。地域活動の次世代への継承と学生による地域貢献を目的とした「地域活動拠点スタートアップ計画」が始動しました。

中杉ビルプロジェクト

中杉ビルプロジェクト

活動拠点は、柳原通商店街の中杉ビル(名古屋市北区柳原4丁目4-4)の一室に設けられました。この拠点を中心に、本学の学生と商店街の特に若手の方とが主体となり運営を進めていくことを目指します。本学の地域建築領域・江津スタジオ/蜂屋スタジオが共同で、地域拠点にふさわしい内装設計とリノベーションを実施し、その使い方のワークショップを地域住民の皆様とともに行いました。今後もワークショップを継続しながら多世代・多分野の方々のアイデアを取り入れ、地域に根差したブランディング、地域活性化のためのプロジェクトを推進します。

名古屋造形大学は、この地域活動拠点を通じて学生の地域社会への主体的な関わりを促進するとともに、柳原通商店街の新たな賑わいを創出し、地域活性化に貢献してまいります。今後の活動にご期待ください。

地域建築領域 江津スタジオ/蜂屋スタジオ

中杉ビルプロジェクト

中杉ビルプロジェクト

中杉ビルプロジェクト