KAKEHASHI Exhibition 2025~架け橋~を開催しています
◆ご挨拶
第5回目となるこの展覧会は日本画・洋画・現代アート・イラストレーション・コミックイラストの卒業生・在校生が、アーティストとして芸術の魅力をさまざまな世代へ向け発信する展覧会です。名古屋造形大学教員が企画し名古屋栄三越を舞台に個性溢れる作品として展示・販売されます。社会とアーティストが繋がり【架け橋】となることを目指します。
名古屋造形大学の分野を超えた教員として、日本画の濱田樹里、イラストの足立ゆうじ、プロダクトの金澤秀晃が企画し、この展覧会に協力する多くの教員が出店いたします。さらにそこに集う卒業生と在校生を合わせると約40名の作家がそれぞれの分野の架け橋となり、個性あふれる作品を展示いたします。
今後も名古屋造形大学での学びの歴史を重ね、これからの芸術として未来への架け橋ともなり得る展覧会にしていきたいと思います。
ぜひご高覧いただきますようお願い申しあげます。
企画代表 濱田樹里
◆ご紹介
1967年名古屋造形短期大学から始まり、愛知県小牧市に1990年開校をした名古屋造形芸術大学。2008 年に現名称の名古屋造形大学と改名され、現在まで多くの芸術家たちを育ててきました。
この度名古屋栄三越では、「KAKEHASHI Exhibition 2025 ~ 架け橋 ~」と題して、名古屋造形大学の教員が企画しさまざまな芸術分野から選考し約40名の在学生・卒業生による作品展を開催いたします。その学び舎で多くを育み培ってきたものが、名古屋栄三越を舞台に個性溢れる作品として展示されます。本展が、新たな作家との出会いや美術に対する自由な鑑賞と楽しみ方を体感できる場となる架け橋となれば幸いです。ぜひこの機会に、名古屋造形大学出身者による才能が行き交う多彩な表現の世界をお楽しみくださいませ。
名古屋栄三越
第5回目となるこの展覧会は日本画・洋画・現代アート・イラストレーション・コミックイラストの卒業生・在校生が、アーティストとして芸術の魅力をさまざまな世代へ向け発信する展覧会です。名古屋造形大学教員が企画し名古屋栄三越を舞台に個性溢れる作品として展示・販売されます。社会とアーティストが繋がり【架け橋】となることを目指します。
名古屋造形大学の分野を超えた教員として、日本画の濱田樹里、イラストの足立ゆうじ、プロダクトの金澤秀晃が企画し、この展覧会に協力する多くの教員が出店いたします。さらにそこに集う卒業生と在校生を合わせると約40名の作家がそれぞれの分野の架け橋となり、個性あふれる作品を展示いたします。
今後も名古屋造形大学での学びの歴史を重ね、これからの芸術として未来への架け橋ともなり得る展覧会にしていきたいと思います。
ぜひご高覧いただきますようお願い申しあげます。
企画代表 濱田樹里
◆ご紹介
1967年名古屋造形短期大学から始まり、愛知県小牧市に1990年開校をした名古屋造形芸術大学。2008 年に現名称の名古屋造形大学と改名され、現在まで多くの芸術家たちを育ててきました。
この度名古屋栄三越では、「KAKEHASHI Exhibition 2025 ~ 架け橋 ~」と題して、名古屋造形大学の教員が企画しさまざまな芸術分野から選考し約40名の在学生・卒業生による作品展を開催いたします。その学び舎で多くを育み培ってきたものが、名古屋栄三越を舞台に個性溢れる作品として展示されます。本展が、新たな作家との出会いや美術に対する自由な鑑賞と楽しみ方を体感できる場となる架け橋となれば幸いです。ぜひこの機会に、名古屋造形大学出身者による才能が行き交う多彩な表現の世界をお楽しみくださいませ。
名古屋栄三越
KAKEHASHI Exhibition 2025~架け橋~
【会期】2025年2月12日(水)ー2月18日(火)
【会場】名古屋栄三越 7階 美術画廊
【時間】午前10時ー午後7時 [最終日は午後4時終了]
【出品作家】
<教員> 濱田樹里 足立ゆうじ 三輪布巳子 河野由依 梶野靖代 阿部 一雅 小川嘉也 加藤洋一郎 植田浩 加藤正晴 横山奈月 鈴木葉留香 下平千明 塩谷真代
<日本画> 甲斐みもり 櫻井優英 柴田紗奈 宮越陽花 鎌田雷賀 申林 阿部桃子 上野育海 中山治之輔 西岡詩奈 松田和花 畔上 あすか 東陸飛 安藤凛 小林雅 近藤咲紀 佐塚勇魚 武谷ことは 對馬友芽子 長谷川晴南 池田琉夏 打屋蒼唯 大竹絵末里 岡崎有紗 韮澤みなみ
<洋画> 田中香里 吉積惟代 西川恵 KAI 星光
<イラスト> 佐藤里帆 KAZUKI YANO MARCH
【企画代表】濱田樹里
【企画教員】金澤秀晃 足立ゆうじ
【協力】名古屋造形大学
【会場】名古屋栄三越 7階 美術画廊
【時間】午前10時ー午後7時 [最終日は午後4時終了]
【出品作家】
<教員> 濱田樹里 足立ゆうじ 三輪布巳子 河野由依 梶野靖代 阿部 一雅 小川嘉也 加藤洋一郎 植田浩 加藤正晴 横山奈月 鈴木葉留香 下平千明 塩谷真代
<日本画> 甲斐みもり 櫻井優英 柴田紗奈 宮越陽花 鎌田雷賀 申林 阿部桃子 上野育海 中山治之輔 西岡詩奈 松田和花 畔上 あすか 東陸飛 安藤凛 小林雅 近藤咲紀 佐塚勇魚 武谷ことは 對馬友芽子 長谷川晴南 池田琉夏 打屋蒼唯 大竹絵末里 岡崎有紗 韮澤みなみ
<洋画> 田中香里 吉積惟代 西川恵 KAI 星光
<イラスト> 佐藤里帆 KAZUKI YANO MARCH
【企画代表】濱田樹里
【企画教員】金澤秀晃 足立ゆうじ
【協力】名古屋造形大学
同時開催
-
第32回 名古屋造形大学卒展/第21回 大学院造形研究科修了展
2025年2月11日(火)〜2月16日(日) 名古屋造形大学、愛知県美術館2会場での開催です!