グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



キャリア・就職

ホーム >  キャリア・就職 >  取得可能な資格

取得可能な資格



教員免許状 学芸員資格

教育職員免許状(美術)・学芸員資格を取得するためのカリキュラム(課程)があります。
教職課程:所定の単位を修得し卒業すると中学・高校の教員免許状(美術)を取得できます。
学芸員課程:所定の単位を修得し卒業すると博物館や美術館の学芸員資格を取得できます。

これらの資格取得により、教員や学芸員以外にも、教育・文化関連の企業など多彩な分野へと活躍の場を広げられます。

※上記2資格は全領域で取得可能な資格です。

教職課程・学芸員課程の授業科目についてはシラバス検索システムでご確認いただけます。例:☑資格科目(教職課程)/☑(学芸員)にチェックを入れて絞り込み検索。

取得可能な資格

  • 中学校教諭1種免許状(美術)
  • 高等学校教諭1種免許状(美術)
  • 学芸員

1級建築士 2級建築士 木造建築士 受験資格

名古屋造形大学は、東海地区の芸術系大学では初となる1級建築士受験資格認定校です。
地域建築領域の全スタジオの全学生と空間作法領域の溝口スタジオ インテリアゼミ(溝口ゼミ)の希望者*は、卒業と同時に1級建築士、2級建築士、木造建築士の受験資格を取得できます。

*所定の単位を修得すると卒業と同時に受験資格取得

取得可能な受験資格・資格

  • 1級建築士受験資格(卒業後すぐに受験可能)【地域建築領域(卒業要件)】【空間作法領域 溝口スタジオ インテリアゼミ】
  • 2級建築士受験資格(卒業後すぐに受験可能)【地域建築領域(卒業要件)】【空間作法領域 溝口スタジオ インテリアゼミ】
  • 木造建築士 受験資格(卒業後すぐに受験可能)【地域建築領域(卒業要件)】【空間作法領域 溝口スタジオ インテリアゼミ】
  • 商業施設士補(資格単位修得と講習会受講により資格付与)【空間作法領域 溝口スタジオ インテリアゼミ】

取得を目指せる資格

  • インテリアプランナー【空間作法領域 溝口スタジオ インテリアゼミ】
  • インテリアコーディネーター【空間作法領域 溝口スタジオ インテリアゼミ】



知的財産管理技能士

知的財産管理技能士(国家資格)は、特許・著作権・商標などの知的財産を適切に管理・活用する専門知識を証明する資格です。
ビジネスパーソン、とりわけ知的財産*を生み出すクリエイターにとって非常に有用な資格です。

*知的財産:アイデアやブランドなど、人間が生み出した、形がないけれど価値のあるもの

取得を目指せる資格

・知的財産管理技能士(国家資格) ※3級は1年次より受検可能(全領域対象)
知的財産管理技能検定(外部サイト)

知的財産管理技能検定3級 対策の授業を開講しています。
造形特別講義5(知的財産権)
※著作権については、全学生が1年次必修科目キャリアデザインⅠの後半で学びます。