-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
リンク
「未分類」カテゴリーアーカイブ
この夏たくさんの学生がオープンデスクへ
オープンデスクとは、建築やインテリアの設計事務所に2週間程度実務の現場を体験しに行く事です。二年生の夏期休暇あたりから行くのがよいでしょう。 この夏、二年生から院生までたくさんの学生が、オープンデスクで都内、横浜、名古屋 … 続きを読む
夢ナビin名古屋20190721
大学紹介イベント夢ナビ名古屋が21日(木)にナゴヤドームで開かれました。たくさんの高校生が来てくれました。名古屋造形大学は反響が大きく相談や資料配布など去年をうわまわる数字となりました。建築インテリアデザインコースは、溝 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
夢ナビin名古屋20190721 はコメントを受け付けていません。
卒業生が来校してくれました。
世の中が、海の日で祝日の18日、去年の春、卒業した宇都裕亮さんが来校してくれました。宇都さんは、名古屋市内の地元大手設計事務所に勤めて2年目です。今は名古屋市内の公共建築の設計をしていて、忙しい毎日を過ごしているそうです … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
卒業生が来校してくれました。 はコメントを受け付けていません。
「本物の現役インテリアデザイナーが専任准教授」
「本物の現役インテリアデザイナーが専任准教授」 名古屋造形大学建築・インテリアデザインコースには、名古屋駅前の「モード学園」や「中部国際空港」の大規模インテリアデザインプロジェクトの実績を持つを現役のインテリアデザイナー … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「本物の現役インテリアデザイナーが専任准教授」 はコメントを受け付けていません。
「文系から建築家になる」
「文系から建築家になる」 名古屋造形大学建築・インテリアデザインコースは建築、インテリアとも一級建築士資格認定校になっています。文系から建築家になれる道が開かれています。当然卒後二級建築士受験がすぐ可能です。 また、8月 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「文系から建築家になる」 はコメントを受け付けていません。
1年シェルター課題の制作開始!
今日も眩しい夏の日差し。しかしそんなこともなんのその。 1年生は今日から前期最終課題のシェルター原寸制作開始です。 グループごとに力を合わせて、DIY仕事です。 出来上がりが楽しみ!休憩中、七夕へ願い事・・・・。
カテゴリー: 未分類
1年シェルター課題の制作開始! はコメントを受け付けていません。
7/7は、七夕だよ〜!
本日より、七夕イベントスタート! プロダクトの非常勤講師の戸谷先生が、 今年も笹を取って来てくださいました^^ 研究室に短冊あります。ひとり一枚まで! ぜひぜひ、願い事してください♪ 溝口先生も素敵なお願い … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/7は、七夕だよ〜! はコメントを受け付けていません。
1年生課題「立体構成」
1年生前期課題の大詰めです。この「立体構成」の課題は、実際に人間が入れる大きさのものを最終的に作り上げます。その過程では10分の1の縮小サイズのモデルで検討します。実際に作るには、もう少し工夫した方がいいかどうか?材料と … 続きを読む
卒業生が来校してくれました。
今年の春、卒業した林真結子さんが来校してくれました。卒業生の来校はうれしいものです。林さんは注文住宅設計会社の設計部でデザイナー修行を始めました。元気そうですが、「仕事はどうですか?」「わからないこともありますが、楽しん … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
卒業生が来校してくれました。 はコメントを受け付けていません。