学内施設」カテゴリーアーカイブ

D1-GALLERY

昨日まで、学内のD1-GALLERYにてデジタルメディアデザインコースの展覧会「PROLOGUE EXHIBITION Interface design seminar & Sound design semina … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | D1-GALLERY はコメントを受け付けていません。

さつきが満開です。

一般道から名古屋造形大学へ入る道を曲がると、緑のトンネルになっていて、 玄関までの道沿いや階段横などのさつきが、今が満開でとても綺麗です。 今年は少し咲く時期が遅かったように思いますが、四季折々の中で今が最も好きなキャン … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | さつきが満開です。 はコメントを受け付けていません。

今週の学内展覧会。

今日まで、学内のギャラリーで2つの展覧会がありました。 D1ギャラリーは、アニメーションコースによる「スペースウルフ 完成記念試写会」。 映像作品で、8つのプログラムからなり、全部通して観ると1時間弱になります。 私は、 … 続きを読む

カテゴリー: 四大, 学内施設 | 今週の学内展覧会。 はコメントを受け付けていません。

パソコンルームの利用について

名古屋造形大学には、全学年に開放しているパソコンルームがあります。 利用するためにはライセンス登録が必要で、レクチャーに出席しなくてはなりません。 今週は、そのレクチャーが行われています。 パソコンルームの説明や利用方法 … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | パソコンルームの利用について はコメントを受け付けていません。

染織工房の見学

仕事後、まこ新太郎さんが、穴の開いたフエルトのかばんを修理するために、 染織工房へ道具を借りに行くというので、 一緒について行きました。 工房では、5,6人の学生が制作中でした。 工房職員の奥平さんにしばらくお話を聴かせ … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 染織工房の見学 はコメントを受け付けていません。

学内の画材店

名古屋造形大学には、学内に画材店があります。 美大ならではですね。 入試広報もいつもお世話になっているシマモト画材さんですが、 受験生の方も、試験会場が大学になっている入試は利用ができます。 試験当日に忘れ物をしても安心 … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 学内の画材店 はコメントを受け付けていません。

管理棟の絵が掛け替わりました。

今週の初め、学内の管理棟に掛かっていた絵が掛け替わりました。 いつも洋画コースの学生達の作品を展示してもらっているのは、 1階と2階の間の踊り場と会議室です。 私達の事務所は、この管理棟にあって、よく目に触れるところです … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 管理棟の絵が掛け替わりました。 はコメントを受け付けていません。

今日の学食のランチを紹介します

いつもお昼は、学食のランチを食べています。 今日の日替定食は、鮭のムニエルでした。バランスも良くておいしかったです。 カロリー表示もしてくれるんですよ。 他に日替わりの麺類や丼物、ボリュームをおさえたカジュアルランチもあ … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 今日の学食のランチを紹介します はコメントを受け付けていません。

新年

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。                 寅      まこ新太郎さん作のトラ 今年は雪のお正月でしたね。 皆さん初詣に行きましたか? 私は大須観音で除夜の鐘をう … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | 新年 はコメントを受け付けていません。

ギャラリー見てきました。

10月26日(月)~30日(金)までの武多弘樹さんイラストひとり展が 学内G棟D-2.3ギャラリーで開かれていると聞き見てきました。学 内の至る所に作者と思われる似顔絵が張ってあったのですごいと くぎずけになりG棟に足を … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | ギャラリー見てきました。 はコメントを受け付けていません。