一般道から名古屋造形大学へ入る道を曲がると、緑のトンネルになっていて、
玄関までの道沿いや階段横などのさつきが、今が満開でとても綺麗です。
今年は少し咲く時期が遅かったように思いますが、四季折々の中で今が最も好きなキャンパス風景です。
この時期を楽しみにしている人も多いと思います。
学長もブログで紹介していますね・・・。
C棟へ入るとガラスの窓に、コンテンポラリーアートコースとアニメーションコースの1年次の学生の作品が展示してありました。
「特別演習Ⅰ-A」素描(墨絵)の授業で、和紙巻紙、墨汁、筆の代わりに割り箸を使って描かれた作品です。
使われているものは古くからあるものなのに、新鮮な感じがします。
ガラスの窓に展示してあるのも、外の光で透けて心地よいです。
展示は、6月8日(水)までです。
みなさんも是非ご覧ください。