「学内施設」カテゴリーアーカイブ
加藤鉦次先生展示場での出会い
9月25日まで開催されている加藤鉦次展:心象風景より「生生流転」を拝見して始めてのブログに挑戦、周りの皆さんを巻き込みながらやっとのおもいで登録をしてもらい、どきどきしながら入力しています。私の事はともかく先生の絵の馬の … 続きを読む
工房安全講習会
今日、工房を使う指導者向けに工房安全講習会が行なわれました。 どんなことをするのかなと思って見学に行ったら、機械の使い方、安全を確保するための注意点などの説明を教員や研究室職員が熱心に聴いていました。 たくさんある工房の … 続きを読む
キャンパス見学に来ませんか♪
名古屋造形の構内に入るとまぶしいくらいの ピンクが目に飛び込んできます。 緑豊かなキャンパスに見学に来ませんか? なるべく授業の様子を見学できるように調整しますので、 興味のある方は入試広報課までご連絡ください。
学内の展覧会
最近、暗くなってからG棟を眺めたら ロールスクリーンが下りていながら、ライトアップされており きれいでした。 中の展示は日本画コースの渡辺直彦先生の個展でした。 会期は22日(金)までです。 また、今週15日 … 続きを読む
学生の作品展示
今日から、学内にあるD1・D2・D3ギャラリーで学生の作品展示が始まりました。 D1ギャラリーは、工芸系4年次の学生の作品です。 木のぬくもりのある机とイス、細いビニールを編んでできたバッグ、ランプなどどれも工夫が凝らさ … 続きを読む
はじめまして♪
3年ぶりに名古屋キャンパスから小牧キャンパスへ戻り、 この4月から入試広報課の一員になりました。 今日はブログ初参加です。 デスクを離れて学内を散策してみました。 花の甘い香りと春の風が心地良かったです。 早く新しい仕事 … 続きを読む
公開パフォーマンス
今日の昼過ぎキャンパス内に何かいつもと違う 雰囲気を感じて、なんだろう?と思っていたら それは本学の新しい2つのギャラリーオープンの お祝いにかけつけて下さった こかチちかこさん、夜久ゆかりさん他による パフォーマンスで … 続きを読む
はじまりの広場
先日、雨の朝に石碑が持ち上がっていました。 ↓こんな感じ。 どうするのかというと 新しく出来る「はじまりの広場」に設置しなおすことになったのです。 日を改めて今日、 岡田先生をはじめ、助手、学生が集まって 広場を作ってい … 続きを読む