「学内施設」カテゴリーアーカイブ
彫刻・陶彫シンポジウム2012
彫刻・陶彫シンポジウムが7月28日(土)から開催中です。今日は、石彫、木彫、陶彫・テラコッタの工房を覗いて来ました。9月15日(土)まで(事務休暇中とAO入試期間は除く)の開催なので、これから作品がどのように変化していく … 続きを読む
ピクニック
お昼時、最近は外で食べている学生さんをよく見かけます。桜の木周辺も、ピクニックスポットです。今日は実技授業の無い金曜日ですが、画材店も賑やかで忙しそうでした。明日は新入生研修。真宗大谷派名古屋別院へ参拝後、各コース美術館 … 続きを読む
C棟が変わります
只今学内C棟の外壁工事が行われています。日に日にC棟を足場が覆っていきます。緑豊かな学内で、ひと際目立つ建物になりそうですね。出来上がりが楽しみです。事務内の給湯室から撮影。立ち入り禁止区域に注意してください。 &nbs … 続きを読む
きょうの造形
今日から前期授業が始まりました。肌寒い日が続きますが、ほんのり春らしくなっています。学内にある木蓮の花がとても奇麗です。
学食ランチ
学食のランチ、バランス定食はおかずを3品選べて、ご飯お味噌汁付きが350円です。今日のおかずの中には、ケーキやフルーツもあり豪華でした。おかずは1品100円で単品でも購入できます。入試広報課では食後にチーズケーキをいただ … 続きを読む
今日から選択実技展
視覚伝達デザインコース3年次による選択実技展が今日からD-2,D-3ギャラリーにて始まりました。会期は2011年11月22日(火) – 11月25日(金)です。 卒業後の進路を見据え、ポートフォリオに加えるべ … 続きを読む
Manga Course Illustration Exhibition.
今日から、マンガコース初めての学内展示“Manga Course Illustration Exhibition.”がDギャラリーにて行われています。 多種多様な世界観で、イラストからどんなストーリーを描く学生さんなのか … 続きを読む
高北学長の1000グラフィックデザイン展
9月17日(土)のオープンキャンパスを初日に、9月30日(金)17時までD2,D3ギャラリーで「高北幸矢1000グラフィックデザイン展」が開催されています(会期中無休)。 高北先生が今までにデザインされたたくさんの作品を … 続きを読む
あかり展とプロダクトデザインコース展
学内のギャラリーで、プロダクトデザインコースによる2つの展覧会を行っています。 D2・D3ギャラリーでは、LEDを使った2年次の「あかり展」。 ひもでつられた球体が動く照明や、紙コップでできたハチの巣にLEDライトがつい … 続きを読む
D-2,D-3 GALLERY
D-2,D-3GALLERYでは、今日まで建築デザインコース・インテリアデザインコースによる1年次修了展が行われていました。 建築デザインとインテリアデザインは1年次と2年次で同一の課題で授業を行っています。課題によって … 続きを読む