投稿者「すえ」のアーカイブ
新年
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 寅 まこ新太郎さん作のトラ 今年は雪のお正月でしたね。 皆さん初詣に行きましたか? 私は大須観音で除夜の鐘をう … 続きを読む
学内ギャラリーの展覧会
今日の小牧キャンパスは、一段と空気が冷たくなりました。 学内のギャラリーでは、展覧会が2つ開催されています。 1つは、彫刻コース2年次の展覧会です。 「DUMMY」というタイトルで、石膏、陶器、金属などいろいろな素材でで … 続きを読む
卒業制作がんばってください。
昨日は津会場入試と実技推薦入試の追試日でした。 受験生のみなさんお疲れ様でした。 年内の入試は残すところ編入試のみとなりました。 (年明けには一般入試や地域入試が待っています。) 入試シーズンと同じ時期に忙しくしているの … 続きを読む
kirakira展
仕事が終わって帰ろうと通りかかった、D1ギャラリーの光に吸い寄せられて入りました。 やっていたのは、『kirakira展』。 ガラス工芸部と交流造形の前期授業の作品でした。ガラスを通して放つ光とその影がとても綺麗。 日が … 続きを読む
調査書推薦入試おわりました
今日は調査書推薦入試でした。 受験された皆さん、お疲れ様でした。 皆さんが家を出られた頃は、天気が悪かったと思いますが 試験が終った頃から晴れ始めたので、 気分良く帰路についてもらえたのではないでしょうか。 入試広報課も … 続きを読む
津会場入試出願始まりました
今日から津会場入試の出願受付が始まりました。 以前から地域入試は行っていますが、隣の県、三重での入試は初の試みです。 また、この入試は自己推薦型です。 現役の方もそうでない方も、推薦書は受験生本人が作成するものです。 他 … 続きを読む
窯出し
今日の午後、キャンパス内に復元された穴窯「大草窯」から陶芸作品が出されました。10月下旬につめられた作品で、ナント、テーブル3台分が窯の中に入っていたようです。器やオブジェのほかにペンダントトップやボタンなど細かい物を … 続きを読む
ギャラリー見てきました。
10月26日(月)~30日(金)までの武多弘樹さんイラストひとり展が 学内G棟D-2.3ギャラリーで開かれていると聞き見てきました。学 内の至る所に作者と思われる似顔絵が張ってあったのですごいと くぎずけになりG棟に足を … 続きを読む
出願書類の準備は整いましたか?
ぐっと涼しくなってまいりました。 風邪などで体調を崩していませんか? 温かいものを食べて、体をほぐして 入試の日には充分に力を出しきってください。 今週の10/29木曜日で実技推薦入試と アートプロデュースコースのAO入 … 続きを読む
トヨタ自動車の学内企業説明会
今日の午後4時から、トヨタ自動車のデザイン本部の方による学内企業説明会がありました。 会社の説明の後、DVDを見せてもらったり、製品のアイデアスケッチ、レンダリング等のパネルを見せてもらったり、企業の方に各自自作のポート … 続きを読む