投稿者「すえ」のアーカイブ
芸術の秋です
秋は展覧会が多いですね。 私(洋画コース卒)も昨日はお休みをもらって、 中部国展という展覧会の搬入と飾り付けに行ってきました。 飾り付けが終わって、会場を歩いていたら、 名古屋造形大学の学生と卒業生に会いました。 初入選 … 続きを読む
出願受付始まりました
ついに入試のシーズンがやってきました。 今日から実技推薦入試とAO入試2期(アートプロデュースコースのみ)の 出願を受付します。 出願期間は今月29日(木)まで、出願期間内消印有効です。 調査書や推薦書の用意はできました … 続きを読む
週末のイベント
仕事をしながら「クララー」「ペーター」 「ローズです」「マリーです」が頭の中をぐるぐる回っています。 待ち受けているイベントのせいでしょうか。 素晴らしいゲストをお招きする、10日から3日間行われる芸術祭と、 10日の入 … 続きを読む
本日のいろいろな授業♪
早いもので、もう10月になりました。 今日は、お客様を学内見学にお連れした際にいろいろな授業を見学しました。 洋画コースでは、1年生が客員教授の川内成幸先生の木版画の授業、2年生が、テンペラ画技法の授業、マンガコースでは … 続きを読む
加藤鉦次先生展示場での出会い
9月25日まで開催されている加藤鉦次展:心象風景より「生生流転」を拝見して始めてのブログに挑戦、周りの皆さんを巻き込みながらやっとのおもいで登録をしてもらい、どきどきしながら入力しています。私の事はともかく先生の絵の馬の … 続きを読む
大学院入試説明会
午後4時20分から、C402教室で今年2回目の大学院入試説明会が行なわれました。造形研究科長の中村英樹先生のお話、入試広報課から受験についての説明、各分野の先生から内容の説明がありました。 現在1期出願受付中です。大学院 … 続きを読む
秋のオープンキャンパス(その2)
オープンキャンパス2日目の今日は、昨日とは打って変わって、気持ちの良いお天気でした。 空は青く、キャンパス内の芝生の上には赤トンボが飛んでいました。 すっかり秋ですね。 今日も入試相談や体験講座などへ熱心に参加している高 … 続きを読む
秋のオープンキャンパス♪
あいにくの雨でしたが、たくさんの方が1日目のオープンキャンパスに来てくださいました。 今回は、各コースのアトリエが相談会場になっています。その場で学生の作品を観たり、体験講座にも参加できますので、入試相談だけでなく、授業 … 続きを読む