投稿者「すえ」のアーカイブ
出願受付始まりました。
今年度最後の入試となる、 一般入学試験(後期日程)と地域入学試験(東京会場2期)の出願受付が 今日から始まりました。受付は3月13日(土)まで。当日消印有効です。 どちらの入学試験も、入学一般特待生を募集します。 名古屋 … 続きを読む
「高校生のための卒展見学ツアー」を開催します。
名古屋造形は、現在、卒展開催中です。 三重県の高校からバスで見学に来られるなど、連日賑わっています。 そこで、高校生のみなさんにご案内です! 名古屋造形の教員が会場を一緒に鑑賞しながら、卒業制作作品や美術・デザインの魅力 … 続きを読む
卒展搬入・飾り付けがんばって!
大学に出勤してきたら、私の駐車スペースに大きなトラックが! そうそう、今日は卒展の搬入日でした。 一人当たりの展示面積もなかなか大きいので、 この写真に写っているトラック以外にも何台か ありました。 今日は一日中雨の天気 … 続きを読む
造形のそばで丹頂鶴を見ました。
今日のお昼休みに、入試広報課ののんちゃん達と一緒に造形のそばの田んぼへ丹頂鶴を見に行きました。 昨年12月ぐらいから1羽だけ飛来しているようです。 肉眼では遠くて見にくいです。デジカメで撮ってもこんな感じ。 人が見ていて … 続きを読む
今日は節分ですね
どうも寒いと思っていたら雪が降ってきました。 一月の半ばにスタッドレスタイヤに履き替えて 必要なかったのかも・・・・と落ち込んでいたので 雪が降って嬉しいような、複雑な気持ちです。 — … 続きを読む
一般入学試験(前期日程)終了!
今日は一般入学試験前期日程でした。 受験生の皆さん、お疲れ様でした。 今日は長い一日だったと思います。 早い人だと、家を出た時真っ暗だったのではないでしょうか? 試験終了頃は少し雨も降っていて、帰路が寒かった人もいると思 … 続きを読む
「GROWTH-成長」展
1月18日(月)から1月22日(金)にインテリアデザインコースの八代美智子先生と卒業生の展覧会がありました。 先生の手がけられた作品や、現在企業で活躍されている先輩達の作品が展示されていました。先輩達の中には、商業施設の … 続きを読む
今日の学食のランチを紹介します
いつもお昼は、学食のランチを食べています。 今日の日替定食は、鮭のムニエルでした。バランスも良くておいしかったです。 カロリー表示もしてくれるんですよ。 他に日替わりの麺類や丼物、ボリュームをおさえたカジュアルランチもあ … 続きを読む
吹雪いています
今日は夕方から雪のつもりでいたのですが、 朝、家を出た時から雪が降り始め 大学に向かうにつれどんどん雪が積もり、 今やまわり一面雪景色です。 雪の大学風景 お休みの時の雪は楽しいですが、 今日、車を運転している時はこわか … 続きを読む
加藤万垚子先生の最終講義
今日の2限目に、英語と文学の担当をされていた加藤万垚子先生の最終講義がC601教室で行なわれました。 「ニュールンベルグからニュールンベルグへ ソールベローの作品とドイツの旅」 というタイトルの最後の講義を受けようと、教 … 続きを読む