投稿者「すえ」のアーカイブ
AO入試1日目終了しました
今日は2011年度AO入学試験のエントリー者の ワークショップ、およびレポート型エントリー者の面接を行いました。 参加者の皆さん、お疲れさまでした。 朝早くから、緊張して大変だったかもしれませんが 本学のワークショップ、 … 続きを読む
展覧会の搬入・飾り付けをしてきました
昨日はお休みをもらって、中部国展の搬入、飾り付けに行ってきました。 審査のお手伝いなどしたのですが、 名古屋造形大学の卒業生、箱島さんの作品が、 絵画部で1番の中部国画賞に選ばれた時はとても嬉しかったです。 おめでとうご … 続きを読む
ポートフォリオ制作講座
今日、就職活動をする学生のための「ポートフォリオ制作講座」がありました。 この講座は上級用で、今週と来週にわたって2回行われます。 大学はまだ夏期休暇中ですが、3年生を中心にたくさんの参加者がありました。 企画職・デザイ … 続きを読む
AO入試のエントリー受付始まりました。
本日より、AO入試のエントリー受付が始まりました。 8月20日(金)の消印有効です。 AO入試は、8月28日(土)と29日(日)の2日間に全コースで実施します。 コースによって内容が違いますが、おおまかにレポート型とワー … 続きを読む
夏休み、相談会情報☆
毎日暑いですね。 夏休み、いかがお過ごしですか? 名古屋造形大学は、各地の芸術系相談会に参加しています。 もう参加して下さった方も多くいらっしゃると思いますが、 美大への進学を考えている人は、是非名古屋造形のブースにお越 … 続きを読む
7月のオープンキャンパス
今日と明日、オープンキャンパスを開催しています。 今回は、1年の中でも大きなイベントで、コースの授業内容を知ってもらえるようなたくさんの体験講座をご用意しています。 名古屋造形の学生も体験講座を手伝ってくれていて、高校生 … 続きを読む
産業・工芸コースの講評会
ただいま、産業・工芸コース4年次の「卒業制作コンセプトイメージ展」がD1ギャラリーで行われています。 この日は3、4限の授業で講評会がありました。 学生達は、順番に1人ずつ作品の説明をし、それに対する質問や講評を教員が行 … 続きを読む
松井和弘展が始まりました。
本日から、「松井和弘展:フレスコ画を日本画の材料と技法で」をD1ギャラリーで開催しています。 松井先生は、名古屋造形大学の客員教授の先生です。 ピエロ・デラ・フランチェスカのフレスコ画を日本画の素材(絹本・岩彩・墨・金泥 … 続きを読む
紫陽花の季節です
今日は出勤の時、激しい雨が降っていて怖かったです。 小さな車なので、水溜りで車が動かなくなったら・・・ と思って不安でした。 今は一転、小牧の天気はなかなか良いです。 道端に咲いている紫陽花も美しいですね。 今日はこの季 … 続きを読む
6月のオープンキャンパス無事終了しました。
今日、オープンキャンパスを行いました。 6月に行なうのは初めてでしたが、天候が悪かったにも関わらず、遠方からたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。 AO入試の説明や体験講座などもご参加いただけましたでしょ … 続きを読む