ただいま、産業・工芸コース4年次の「卒業制作コンセプトイメージ展」がD1ギャラリーで行われています。
この日は3、4限の授業で講評会がありました。
学生達は、順番に1人ずつ作品の説明をし、それに対する質問や講評を教員が行い、他の学生達はそれを聞いていました。
第3の緊急車両や結婚式の化粧品、ランプシェードや陶芸など、卒業制作に向けて様々なテーマがありました。
休み時間に観ていたら、学生さんが声をかけてくれました。
卒業制作はどのようなものを作るのか、工程やいつから取りかかるのかなど
説明してくれました。
卒展楽しみにしています。がんばってくださいね。
前期の授業ももうまもなく終わります。
コースでは、学内外で前期修了展を行っていたり、講評会をしているところが多く、授業のまとめを観るようで楽しいです。
「産業・工芸イメージコンセプト展」は、7月23日(金)午後4時まで。
是非足を運んでくださいね。