投稿者「しょうこ」のアーカイブ

しょうこ について

>しょうこ 愛知県も造形大も初めてです。 地域のこと、大学のことを色々と学んでいきたいと思います。 みなさんに情報を届けられるように頑張りまっす!

くりの木ランチ。

小学生の頃の服装って・・・ どうも、しょうこです。     先日の小学生ネタから引き続き。   その時の小学生の服が可愛くて。 上がパステルカラーの黄緑で、もこもこしたパーカー。 下が無地の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | くりの木ランチ。 はコメントを受け付けていません。

来年度の大学案内編集開始!

きゅんきゅん どうも、しょうこです。     先日100円ショップにてあった出来事・・・・・。     小学校低学年?中学年?の男の子と女の子が商品を選んでいました。   … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 来年度の大学案内編集開始! はコメントを受け付けていません。

センターのみ利用入試(中期センター型)について。

攻める焼きそば。 どうも、しょうこです。     なんだか最近、カップ焼きそばやらカップラーメンやらが攻める味を販売しているんです。 しょうこ、寄食ハンターなので、見るとつい買っちゃう。 最近衝撃的だ … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | センターのみ利用入試(中期センター型)について。 はコメントを受け付けていません。

一般入試(前期)お疲れ様でした。

せつぶん。 どうも、しょうこです。     今日は節分ですね。 せっかくだから、お弁当は恵方巻を作りました。 「南南東」を向いて、いざ!!!   無言でそのまま1本食べなきゃいけないけど、あ … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | 一般入試(前期)お疲れ様でした。 はコメントを受け付けていません。

センター利用入試。

雪なくして冬の景色なし どうも、しょうこです。     昨日からニュースで 「明日は愛知でも雪」 って言ってたので、今朝はいつもより50分前に家を出発。   大学も雪景色になっていました。 … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | センター利用入試。 はコメントを受け付けていません。

一般入試(特待生)。

祝☆東西線開通 どうも、しょうこです。     去年の12月に、仙台市内の地下鉄の新路線が開通しました・・・!! 今までは、南北線しかなかったのですが、東西線が新たにできました。   「これ … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | 一般入試(特待生)。 はコメントを受け付けていません。

選択科目。

ネコざんまい。 どうも、しょうこです。     今年の年始は、ぬこぬこでした。 実家にはぬこが2匹います。 外にも遊びに行くので、首輪にセンサーをつけて猫専用入口から出入りしています。   … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | 選択科目。 はコメントを受け付けていません。

試験内容について。

先生缶バッチ、納品。 どうも、しょうこです。     芸術祭で建築・インテリアデザインコース研究室職員の後藤さんが販売していた先生缶バッチ。 学生で買った子もけっこういて、時々バックにつけているのを見 … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | 試験内容について。 はコメントを受け付けていません。

明けましておめでとうございます。

明けました。咲きました。 どうも、しょうこです。     今年もよろしくお願いします\\└(‘ω’)┘////   みなさん、年末年始はどのように過ごされてたのかしら … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | 明けましておめでとうございます。 はコメントを受け付けていません。

一般入試について(グラフィックデザイン、イラストレーションデザイン、デジタルメディアデザイン))

自動車学校の略称って、地方で異なるのねぇ。 どうも、しょうこです。     しょうこ、運転免許は高校3年生の冬にとりました。 マニュアルで。 その時期って、周りでもけっこう自動車学校に通っている子も多 … 続きを読む

カテゴリー: 入試 | 一般入試について(グラフィックデザイン、イラストレーションデザイン、デジタルメディアデザイン)) はコメントを受け付けていません。