投稿者「しょうこ」のアーカイブ
大学院1期出願開始。
その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。 どうも、しょうこです。 先日、実家に帰っていました。 ちょうど稲刈りだったので、お手伝いお手伝い(((`・ω・´)ノ お手伝いっていっても、しょう … 続きを読む
第29回愛知県高等学校文化連盟作品展(洋画・書・工芸)の作品講評会。
ソコ子さん。 どうも、しょうこです。 フチ子さんシリーズに新たな新作、「ソコ子さん」登場しましたね。 ソコ子・・・言いにくいですが(-ω-) ガチャガチャで見つけて早速トライ! … 続きを読む
9月のオープンキャンパス。
おらおら。 どうも、しょうこです。 ここはどこでしょう? オープンキャンパスで歩いていたらみつけた「おら」。 わたしという意味の「おら」 ? それとも「オラオラオラー」 ? &n … 続きを読む
Dgallery2014 後期企画展について
ずんだもち、さいこー。 どうも、しょうこです。 先週のケンミンショーで、ずんだもちが紹介されました。 宮城って、不思議なものやことがあまり無いので、あまり紹介されないのです(´・ω・`) &n … 続きを読む
「樹樹」展示会に行ってきました。
恐竜ではプレシオサウルスが好きです。 どうも、しょうこです。 ノリタケの森に行ったら、「ノリタケの森に恐竜がやってきたⅡ」がやっていました。 恐竜ってロマンを感じますよねぇ。 ティラノサウルス … 続きを読む
AO入試出願。
覚えていますか? どうも、しょうこです。 ふと、タイムカプセルのことを思い出しました。 みなさんもやったことありますか? しょうこもありますよ。 1つは小学校5,6年生の時。 ク … 続きを読む
AO入試お疲れ様でした。
8/30(土)、8/31(日)のAO入試を受講されたみなさん、お疲れ様でした! ワークショップや面接はいかがでしたか? 出願可否は、9/3(水)に本人宛に通知します。 出願可の方で本学を専願する場合は、9/ … 続きを読む
AO入試の持ち物について
開けるまで、どっきどき。 どうも、しょうこです。 チョコボール。 銀しか出たことありません。 ちょっと前にみたらしだんご味が出てました。 また学生相談室のMさんからいただきました … 続きを読む
明日は東別院てづくり朝市。
100cm以上がいいのです。 どうも、しょうこです。 先日、お店でルーズソックスをみかけました。 懐かしー! 最近も、とっきどき見かけるルーズソックス姿の女子高生。 はい、しょう … 続きを読む
事務休止日、AO入試のバス。
交渉ものは苦手です。 どうも、しょうこです。 お盆期間中、金沢ついでに輪島にも行ってきました。 有名な輪島の朝市。 面白そうだったので下調べもして行きましたよん。 8:00~12 … 続きを読む