投稿者「建築・インテリアデザインコース」のアーカイブ

1年:デッサン・絵画 講評会

1年生のデッサン・絵画の講評会が行われました。 制作の様子はこちら→<風景画><絵画> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ デッサン・水彩・アクリル等を使用した … 続きを読む

カテゴリー: 1年 | 1年:デッサン・絵画 講評会 はコメントを受け付けていません。

卒業制作 vol.2

卒業制作作品集の写真撮影が行われました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ セッティング開始です カメラマンさんとアングルを入念に打ち合わせ 撮影後、すぐにパソコンで確認 このような … 続きを読む

カテゴリー: 4年, 展覧会情報 | 卒業制作 vol.2 はコメントを受け付けていません。

3年:コンクリート破壊実験(破壊)

本日、昨年制作したテストピースの破壊実験を行いました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この機械で、何トンもの力を加え、破壊実験を行います。 セッティング! 初めての体験の為、みな … 続きを読む

カテゴリー: 3年 | 3年:コンクリート破壊実験(破壊) はコメントを受け付けていません。

卒業制作 vol.1

卒業制作の全貌が見えてきました! 大きな模型と格闘中 小さな人間 リアルなディスプレイ どんな作品が出来るか、乞うご期待!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カテゴリー: 4年, 展覧会情報 | 卒業制作 vol.1 はコメントを受け付けていません。

第19回名古屋造形大学卒展

第19回名古屋造形大学卒展が開催されます。 4年間の集大成の作品が展示されます。是非、足をお運び下さい。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【会期】2月14日(火)〜 … 続きを読む

カテゴリー: 展覧会情報 | 第19回名古屋造形大学卒展 はコメントを受け付けていません。

年内授業終了

本日で年内の授業が終了しました。 今年も残すところ4日となり、新年に向け人の流れも慌ただしくなってきています。 みなさん、年明け元気で会えるように、身体に気をつけてくださいね!   本年度中は、大変お世話になり … 続きを読む

カテゴリー: 研究室 | 年内授業終了 はコメントを受け付けていません。

3年:コンクリート破壊実験(テストピース作成)

コンクリート破壊実験のテストピースを作成しました。 破壊実験はコンクリートの耐久性を計る為に行われ、今回は2種類のコンクリートで実験を予定しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ … 続きを読む

カテゴリー: 3年 | 3年:コンクリート破壊実験(テストピース作成) はコメントを受け付けていません。

1年:絵画

1年生の絵画の授業をのぞいてきました。 3作目となるこの課題は、与えられたモチーフこそ共通ですが、表現方法は自由に選択できます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 不思議な形に切り取 … 続きを読む

カテゴリー: 1年 | 1年:絵画 はコメントを受け付けていません。

2年:椅子制作 (途中経過)

2年生の椅子制作授業をのぞいてきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 順調に制作が進んでいるようで、完成 … 続きを読む

カテゴリー: 2年 | 2年:椅子制作 (途中経過) はコメントを受け付けていません。

1年:商業施設設計課題 講評会

1年生、後期(第3ターム)設計課題の 商業施設設計課題『物販店』の講評会が行われました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本課題では、ショッピングセンター内の『物販店』をデザイン対 … 続きを読む

カテゴリー: 1年 | 1年:商業施設設計課題 講評会 はコメントを受け付けていません。