後期授業開始

今日から後期の授業が始まりました。
学生がワイワイしてて活気があります。
こうでなきゃ。
そして芸祭まで後2週間。
授業後に出店者会議もあります。
忙しくなりそうな予感がします。

060921_1406~0001.jpg 060921_1401~0001.jpg 060921_1358~0001.jpg

カテゴリー: 四大, 大学院, 短大部 | 後期授業開始 はコメントを受け付けていません。

スピードシェイプ

オープンキャンパス、お疲れ様でした。
日曜日はあまりに疲れたので、
帰りにファミレスでチョコレートパフェを食べて癒されました。
来てくれた人、ありがとうございます。

今日から学内Dギャラリーで産業・工芸デザインコース3年の
コース展を開催しています。
スピードシェイプ展。
「速さを感じる形」を表現してレンダリングスケッチとモデルを作って
展示しています。
個々の速さを感じる発想が面白いですよ(タコとかバレリーナとか)。

060917_2009~0001.jpg 060919_1347~0002.jpg 060919_1347~0001.jpg 060919_1346~0001.jpg

カテゴリー: 四大, 職員 | スピードシェイプ はコメントを受け付けていません。

オープンキャンパス2日目

おはようございます。
オープンキャンパス2日目の朝です。
昨日は予想を超えるたくさんの来場者を迎えることができました。
ありがとうございます。
用意していたドリンクチケットが足りなくなるなど、
ちょっとしたアクシデントはありましたが後は成功(多分)。
今日も頑張りま?す。
良かったら来てください♪

060916_1400~0002.jpg 060916_1400~0001.jpg 060916_1359~0001.jpg

カテゴリー: イベント | オープンキャンパス2日目 はコメントを受け付けていません。

学外授業

Dギャラリー前にたくさんの学生がいたので声をかけたら、
これから造形バスで学外授業に出掛けるとのお返事。
場所は「リトルワールド」。
いろいろな国の建物が建っていて、郷土料理が食べられて、
民族衣装が着られて、お土産が買えるステキなところです。
小さな万博みたい。
私も行きたいっ!って思いましたが、
明日からオープンキャンパスなので諦めました。残念。

060915_0919~0003.jpg 060915_0919~0002.jpg 060915_0920~0001.jpg

カテゴリー: 短大部 | 学外授業 はコメントを受け付けていません。

オープンキャンパス準備

今週末の土日に、オープンキャンパスを開催します。
今は準備に追われているところです。
うう、毎回ギリギリに大変になるのは何故・・・?
今日は学生バイトの女の子が2名、手伝ってくれました。
当日配布する資料を作ってくれています。
メディア造形コースの1年生。
おかげでなんとか間に合いそうです。

060914_1554~0001.jpg 060914_1555~0001.jpg

カテゴリー: イベント, 四大 | オープンキャンパス準備 はコメントを受け付けていません。

芸術の秋

秋だからか、いつにもまして展覧会のDMをいただく機会が多いです。
土曜日、栄周辺で4軒ハシゴしました。
写真はその中の短大部ビジュアルデザインコース展覧会。
面白い作品が多くて長居しました。
家に帰ったら大きな虹!
とっても幸せな一日でした。

060909_1515~0002.jpg 060909_1514~0003.jpg 060909_1718~0001.jpg

カテゴリー: 短大部 | 芸術の秋 はコメントを受け付けていません。

お腹が空いたら

秋です。
お菓子の美味しい季節です。
タイミングよく地下の生協さんで食料品のセールをしていました。
お昼ごはん食べたのに、たくさん買っちゃった。

060905_1332~0001.jpg 060905_1330~0002.jpg 060905_1330~0001.jpg ?

カテゴリー: 学内施設 | お腹が空いたら はコメントを受け付けていません。

集中講義

明け方の雷、驚きましたね。
この辺りに住んでいる人しか分かりませんが。
急な上に音が大きかったので地震かと思いました。
さて、学校に来てみたら共同研究室の職員が、
出席カードを作っていました。
今日の短大部教職課程の集中講義用です。
1日中、同じ授業を受けるのは集中講義ならでは。
気合入れて勉強しているか覗きに行かなきゃ。

060907_0906~0001.jpg

カテゴリー: 短大部 | 集中講義 はコメントを受け付けていません。

画材屋さん

後期の授業開始前ですが、
学内の島本画材が営業していたのでお邪魔しました。
今の店長さんは造形の卒業生!
感じのいいお姉さんです。
最近の売れ筋は何故か写真の仮面。
ジェイソンみたいじゃないですか?
授業で使うのかな。

060905_1335~0001.jpg

カテゴリー: 学内施設 | 画材屋さん はコメントを受け付けていません。

情報デザインの研修

土曜日、情報デザインコースの研修にお邪魔しました。
場所は岐阜県の八滝ウッディーランド。
建築・空間デザインコースの学生達が
セミナー棟などを建設している場所です。
私がお邪魔したのは研修2日目の夜。
既にバーベキューが始まっていて、いい頃合いでした。
情報デザインコースだけあっていろんな場所でデジカメ撮影大会。
食べながら、語りながら、花火しながらも片手にカメラ。
素晴らしい。
どんな作品になるのかな?
私は翌朝写生をしましたが、この辺が日本画出身との違いですね。

060905_1248~0001.jpg

カテゴリー: 四大 | 情報デザインの研修 はコメントを受け付けていません。