推薦入試について(調査書型・ワークショップ型・作品持参型)。

爬虫類、きゃわわ!

どうも、しょうこです。

 

 

先日、ずっと行きたかったカフェに行ってきました。

「アニマルカフェ&バー The zoo」

猛禽類や爬虫類と触れ合うことができます。

 

猛禽類はフクロウやタカ、ハヤブサなどがいました。

この3匹はけっこう触っても大丈夫。

されても甘噛み程度。

ホントに甘噛み。

DSC_1374

 

奥の部屋にはフクロウとタカ・ハヤブサなどが。

このフクロウは怖いくらいめっちゃ見てきます(笑)

IMG_3322

 

オオタカ。

か、かっこいい・・・・。

DSC_1371

 

 

爬虫類はヘビやトカゲ。

は~・・・

寝てる姿が愛らしい♡

DSC_1369

触るとマットでサラサラな感じ。

おめめがきゅるるん♪

IMG_3339

 

エリザベスちゃん。

肌の表面は固いけど、お肉は柔らかい。

IMG_3331

 

こんな鼻の長いヘビもいます。

水に入ってお風呂してました。

IMG_3373

 

なんとかパイソン。

動く時に筋肉が中でウゴウゴしている感じが凄かった。

首に巻き付いた時は、大丈夫だとは思っても、若干生命の危機は感じました(笑)

「あぁ、これが若肉強食の世界か~」ってね_(:3」∠)_

IMG_3367

 

真っ白のヘビも触りました。

こちらは鱗がお米みたいな形。

とってもキレイ(´艸`)

先日生まれたばかりの赤ちゃんもいて、生後間もないせいか血管が透けて赤っぽい色だったー。

 

 

他にも色々なヘビがいて、アルビノのアオダイショウ(だった気がする)もいました。

アルビノってメラニン色素が欠乏しているんですけど、だからって真っ白じゃないんですよね。

このアルビノのヘビは白と黄色っぽい色をしていました。

 

 

さいごにハリネズミを触っておしまい!

爬虫類・猛禽類を触りたい人は是非行ってみてね!

IMG_3344

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、推薦入試の続きを。

④調査書型、⑤ワークショップ型、⑥作品持参型に説明をします。

11月19日(土)に実施します。

11.19

 


【 調査書型 】

●実施コース:全コース
●試験内容:鉛筆スケッチ(2時間)+グループ面接
●第二志望:全コース可能
※調査書の評定平均値が3.2以上必要
※現役生のみ対象

全コースが受験可能です。
マンガコース希望者でも受験できます。
デッサン型と基本は同じですが、試験時間が2時間になり、モチーフも少し簡単になります。

調査書

 

 


【 ワークショップ型 】

●実施コース:グラフィックデザイン・イラストレーションデザイン以外
●試験内容:ワークショップ課題(5時間)+グループ面接
●第二志望:実施コースから選択

1日かけてワークショップを行ないます。AO入試に似ている試験です。
合同でワークショップを行なうコースもあります。

ワークショップ

 

 

■美術(日本画・洋画・彫刻・コンテンポラリーアート)コース

美術

 

■アニメーションコース

アニメ

 

■マンガコース

マンガ

 

■デジタルメディアデザインコース、建築・インテリアデザインコース
 プロダクトデザインコース、ジュエリーデザインコース(4コース合同)

デジメ他

 

 


【 作品持参型 】

●実施コース:美術、アニメーション
●試験内容:作品面接(約30分)
●第二志望:実施コースから選択
※志願者が高校1年次から受験時までに制作した作品3点以上

当日持参した作品をもとに面接を行ないます。
作品は立体物でもデジタルデータでも構いません。

※今は推薦入試の時だから関係ないですけど、一般入試(後期)の時はプロダクトデザインコースも作品持参型を選択可能になります。

作品持参

 

 

 

 

みなさんの得意な「型」で受験してくださいね。

カテゴリー: 入試 | 推薦入試について(調査書型・ワークショップ型・作品持参型)。 はコメントを受け付けていません。

推薦入試について(デッサン型・マンガ型・学科型)。

ボルダリング、してみました。

どうも、しょうこです。

 

 

ずーっと前からやってみたかった、スポーツクライミングの一種、ボルダリング。

2020年東京五輪の新種目として追加されましたね。

テレビで見て、「よし今こそ挑戦する時だ!!」と思い、ボルダリングジムに行きました。

 

 

平日夜。

ジムに入ったらお客さんは無し。

女性の店員さんがいました。

初めてなので体験コースで。

 

靴は足の指が曲がるくらいキツイ専用の靴を履きます。

手汗で滑らないようにチョークを手につけます。

 

 

ルールさえも知らないしょうこに、ちょっぴりキツイお姉さんの指導が入ります。

説明を一通りしてもらい、初心者用のコースを登ることに。

写真なんて撮らせてくれる雰囲気じゃなかったよ☆

 

 

ボルダリングは登る順番があります。

初心者は手の位置のみ決まっていて足は自由ですが、上級者になると足の位置も決まってきます。

必ず、スタートとゴールは両手で突起を掴みます。

 

で、早速実践。

初心者向けのコースだけど、上の方に傾斜がついているタイプ・・・。

 

・・・ちょっと待て。

いくらしょうこが高校時代のミズノのジャージ着て、いかにも「普段から運動してます」的な格好だからって、普段全然運動してないんだからな!(´Д`)

重い物を持つことっていったら、大学案内セットが入った段ボールくらいなんだからな!(´Д`)

 

 

で、登ったんですが途中でギブアップ。

腕に乳酸、溜まるわ溜まるわ。

しょうこってこんなに筋肉なかったの・・・って絶望した。_(:3」∠)_

 

 

見かねたお姉さんが、

「こっちは傾斜がないタイプで、子供用なんですけど登られますか?」

 

たぶんこっちで十分だと思います!!!

早く言ってください!お姉さん!!!

ちょっと登れるようになったらコツを掴んだので、けっこうスイスイ登りました。

まだ最下級のコースしか登れませんが。

 

初心者コースはホールドに穴が開いていて手をかけることができますが、上級者コースになるとただの突起になります。

つ・・・掴めない(´;ω;`)

 

 

楽しいけど、1人でやるとけっこう孤独(笑)

せっかく登録したし、ちょっと通おうかな~って思いました。

 

 

 

 

 

 

 

さて、10月1日から出願が始まる推薦入試の説明を。

 

推薦入試の種類は6種類。

①デッサン型

②マンガ型

③学科型

④調査書型

⑤ワークショップ型

⑥作品持参型

 

うち、①デッサン型、②マンガ型は学外会場(浜松・津・福岡)でも実施します。

 

また、指定校推薦は①デッサン型、②マンガ型、③学科型の中から受験する型を選択してもらいます。

 

 

 

今回は、①デッサン型、②マンガ型、③学科型の説明をします。

デッサン型とマンガ型は、実技3時間+面接。
学科型は、学科1時間(国語・英語・数学から1科目選択)+面接。

 

学内入試は11月3日(木・祝)に実施します。
学外入試は11月19日(土)に実施します。

推薦日程

 

学外会場は以下の3会場です。

会場

 


【 デッサン型 】

●実施コース:マンガ以外
●試験内容:鉛筆デッサン(3時間)+グループ面接
●第二志望:全コース可能

与えられたモチーフを自由に構成して描写します。
「条件」をよく読んで描いてね。
3時間で描き上げなければいけないので、練習は必須です。

デッサン型

 

 


【 マンガ型 】

●実施コース:マンガ
●試験内容:マンガ実作(3時間)+グループ面接
●第二志望:全コース可能

セリフをもとに2ページのマンガを描きます。
鉛筆描きオンリー。
セリフは全体の流れを損なわない範囲で変更してOKです。
実はこの2つの作品、セリフは同じなんです。全然雰囲気が違いますよね。

マンガ型

 

 


【学科型】

昨年までは「論述型」でしたが、今年からは「学科型」に変わりました。

●実施コース:美術・アニメーション・デジタルメディアデザイン・建築・インテリアデザイン・プロダクトデザイン・ジュエリーデザイン
●試験内容:国語、英語、数学から1科目選択(1時間)+グループ面接
●第二志望:実施しているコースから選択可能

 

国語、英語、数学から1科目選択して1時間試験をします。
実施コースが様々なので、「実技が苦手・・・」という方におすすめ。
過去問題は入試要項に掲載されているので見てみてね。

カテゴリー: 入試 | 推薦入試について(デッサン型・マンガ型・学科型)。 はコメントを受け付けていません。

「時々刻々展」に行ってきました。

寄食シリーズ。

どうも、しょうこです。

 

 

先日、コンビニへ行ったらこんなポテトチップスを発見しました。

・・・!!!

これは買うしかない・・・そう、しょうこの本能が言いました。

DSC_1316

 

「危険ですので密室では食べないでください」

ほうほう、増々興味がわくじゃあないですか。

DSC_1316-2

 

おやつに入試広報で食べようと口を開けたら・・・・。

 

 

 

ふわ~~ん(生臭い・・・・・・!!!??)

 

 

 

一瞬で封をしました。

これ、おやつの時間に食べてはイケナイやつや・・・(´Д`)

 

 

 

 

 

数日後、食べました。

匂いはキツイけど、食べてると意外とイケる・・・!

ブルーチーズ系の味にもなってきた!

 

もぐもぐムシャムシャ

 

完食です!

 

 

キャビア味も再販になってたらしいんだけど、食べたかったな~。

ローソン限定の商品でした☆

もう販売していないかもしれないけど、見かけたら是非おためしあれ!

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日日本画コースの展示会「時々刻々展」に行ってきました。

千種駅前の「5/R Hall&Gallery」での開催。

IMG_7000

IMG_6903

 

在学生や大学院生、卒業生の作品が展示してありました。

IMG_6826

IMG_6835

 

日本画を描く際に使用する岩絵具以外にも、和紙やラメ、発泡スチロールなど様々な素材を使用した作品が多かったです。

みんなチャレンジャー。

今後も作品が楽しみです^^

カテゴリー: 展示会 | 「時々刻々展」に行ってきました。 はコメントを受け付けていません。

カップ制作。

写真禁止。

どうも、しょうこです。

 

 

お盆に帰った時に、岩手の友達に会いに行ってきました。

岩手といったら小岩井牧場と宮沢賢治。

というわけで、宮沢賢治がちょうど生誕120年ってことで宮沢賢治記念館・・・ではなく童話村へ行きました。

ランチは「山猫軒」へ。

『注文の多い料理店』で登場しますね。

「どなたもどうかお入りください。決して遠慮はありません」

DSC_1270

 

で、童話村へ。

『銀河鉄道の夜』も有名な作品ですね。

DSC_1273

 

宮沢賢治生誕120年を記念して、  夜はライトアップをしているらしいです。

DSC_1275

 

 

友達がしきりに

「キャベツの椅子があるの」

と言うので、童話村の中の「賢治の学校」に行きました。

最初は、白い部屋の中に椅子が置いてあるファンタジックホール。

DSC_1278

 

ありました、キャベツの椅子。

真っ白なキャベツでした。

緑じゃなかったのは予想外でした。

DSC_1287

他にも色々な「賢治の椅子」がありました。賢治の世界へと向かうプロローグの場だそうです。

DSC_1281

DSC_1280

 

宇宙の部屋、天空の部屋、大地の部屋、水の部屋と色々ありました。

けっこう楽しめました。

 

 

 

 

次にケーキ屋さんブール・ドゥ・ネージュに行きました。

北上市と盛岡市の2店舗あるそうです。

とってもセレブ感を感じられます。

こんなお店があるとは・・・!!

セレブになりきってパンケーキとお紅茶をいただきました。

DSC_1294

 

そしてここ、店内撮影禁止なので、ケーキの写真も撮れません。

アップしたくてもできません。

公式HPでご覧くだされ。

http://www.b-neige.net/index.php

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、8月のオープンキャンパスで来場者にプレゼントしたカップの制作過程をご紹介。

学生プロジェクトの学生達にお願いしました。

 

石膏で作った型の中に泥漿を入れて数分放置。

石膏が水分を吸うので、内側の数ミリが固まってきます。

時間が経ったらひっくり返して余分な液を流します。

全体がある程度乾いたら型から外します。

カポっと取れるんです。

口の部分を整えて素焼きをします。

DSC_0941

 

素焼きが終わったら絵付け。

ホントはたくさん色があるけど、今回は藍色をメインに使いました。

柄のネタがなくなってきて、後半厳しかった(´Д`)

DSC_1175

 

次に釉薬につけます。

左が釉薬をつける前、右がつけた後。

絵柄が隠れちゃうけど心配ない。

DSC_1173

 

これを焼くと完成。

釉薬はつやつやの透明なものに変わりました。

IMG_6532

IMG_6533

 

 

来場者のみなさんはどんなカップをもらったのかな??

是非お家で使ってね!

カテゴリー: プロジェクト | カップ制作。 はコメントを受け付けていません。

8月のオープンキャンパス追加記事(短冊)。

七夕さ~らさら~。

どうも、しょうこです。

 

 

昨日のオープンキャンパスの記事に入れ忘れた短冊を。

しょうこ、七夕っていったら8月。

仙台七夕があるからね。

旧暦の七夕ってことで笹を飾りました。

来場者・在学生、たくさん書いてくれました。

 

 

●画力アップ

美大ならではでしょうか。みなさん、画力を欲しています。

IMG_6689

 

●お金が欲しい

よくある願い事ですね。お金大事。

IMG_6668

 

●〇〇が食べたい

こちらもよくある願い事。腹が減っては戦はできぬ。

IMG_6669

 

●恋人・友達・家族などなど。

「彼氏・彼女ができますように」は意外と少なかったですね。彼氏彼女各1つしかなかったので隣同士にしちゃいました。他はほんわか。

IMG_6674

 

●岡田先生にノーベル平和賞を

是非!

IMG_6667

 

●頑張り

やる気スイッチきみのはどこにあるんだろ~。

IMG_6670

 

●〇〇になりたい。

夢は大きく!!!
建築家になりたい人は裏にも書いてありました。理想も大きく!!

IMG_6671

IMG_6672

 

●生きる・幸せ

人生楽しく!

IMG_6673

 

●在校生(だと思われる)

芸祭がんばろ~。

IMG_6675

 

●世界

「世界征服」→「とりあえず征服阻止」→「世界平和」(笑)
芸祭のお店のことなのか、本当に世界征服したいのか分からなかったので、ひとまとめにしちゃった。

IMG_6676

 

●受験生

AO入試のエントリー可否の発表は9月1日です。
他の試験希望の人は入試要項をみてね。
頑張って!!

IMG_6677

 

●授業

単位は落ちていません!頑張りましょう!

IMG_6678

 

●芸能

有名になったら芸能人に会わせてね。

IMG_6679

 

●体

しょうこもやせた~い_(:3」∠)_

IMG_6680

 

●ネコ

是非、造形の「いぬ」と「くろかん」と仲良くなってください。

IMG_6682

 

●有名になる

葱男くんのポストカードはもっていますよ。

IMG_6683

 

●〇〇になりたい

きみは人間じゃないのか!!?

IMG_6684

 

●〇〇と結婚したい

しょうこは、ベンジャミン・クロウハウザーがいいかな。

IMG_6685

 

●就職

自己分析頑張ろう!

IMG_6686

 

●〇〇に会いたい

SKEなら栄だよ。

IMG_6687

 

●音楽など

盛り上がるの、楽しいよね。けど、ライブって耳が痛くなるから苦手_(:3」∠)_

IMG_6690

 

●返して

自転車返してあげて。

IMG_6696

 

●本

ミリタリー関連の本を希望しているようです。図書館へ要望を。

IMG_6695

 

●その他

もうまとめられません。

IMG_6691

IMG_6692

IMG_6694

IMG_6693

 

 

様々な個性ある短冊でした。

書いてくださったみなさん、ありがとう!

カテゴリー: イベント | 8月のオープンキャンパス追加記事(短冊)。 はコメントを受け付けていません。

8月のオープンキャンパス。

 

どうも、しょうこです。

 

 

実家に帰っていた時、ついに「仙台うみの杜水族館」に行ってきました!

東日本大震災の影響で閉館した「マリンピア松島水族館」が新しく生まれ変わったのです。

DSC06424

 

キャラクター可愛い・・・。

DSC06426

 

展示の入口入ってすぐに天井が水槽。

あれは牡蠣かな?

DSC06428

DSC06430

DSC06444

DSC06450

 

黒ソイなのに白いソイがいました。

アルビノ??

DSC06436

こっちもアルビノ??

DSC06501

 

牡蠣の殻を使ったキャンドルのワークショップも開催されているようでした。

サンプルがあったのでパシャリ。

DSC06452

DSC06455

DSC06457

DSC06467

 

ペンギンさんも。

ぴょこぴょこ歩いていました。

DSC06485

DSC06486

 

イルカ・アシカショーも開催されました。

いいなー、イルカ触りたいなー(´Д`)

DSC06488

 

こちらは他の水族館ではあまりいない「イロワケイルカ」。

シャチでもパンダでもありません。

可愛い~。

DSC06502

 

「仙台うみの杜水族館」は、そこまで大きくもないし、展示されている生き物も珍しいものではないけれど、工夫して身近な生き物の展示を行なっているので再度よく確認することができました。

仙台にお越しの際は是非行ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、少し戻って8月のオープンキャンパスのことを。

とっても気温の高い中、昨年より多くの方が参加されました。

 

しょうこ、受付付近とAO入試エントリー受付で、ほぼ校内を見ることはできませんでしたが、各ワークショップは大盛況でした☆

IMG_1026

IMG_1086

IMG_1052

IMG_1060

IMG_1066

IMG_1095

IMG_1098

IMG_1118

 

 

学生プロジェクトによる「プラバン体験」と「先輩たちとお話しよう!」。

こちらもみんな楽しそうに作っていました。

IMG_1185

プラバンって小さい頃にやったけど、最近はクオリティの高いものを作れるのよね。

しょうこも試しに作ってみました。

どうどう?可愛いでしょ!(´艸`)

DSC_1320

こちらはAO入試エントリーの添削。

「ちょっぴり不安・・・。」って人はこちらを利用して添削してもらっていました。

IMG_1113

 

 

そして今回のキャンパスグッズはこちら。

学生プロジェクトの学生達が制作したカップ!!

カップもちゃんと手作り♪(・∀・)

 

絵付けでは、学生プロジェクトの学生以外の人にも手伝ってもらい、完成することができました。

手伝ってくれた学生のみなさん、ありがとう!

制作過程についてはまた今度紹介しますね。

IMG_1176

IMG_1175

 

 

来場くださったみなさん、お手伝いいただいた学生達、

ありがとうございました!!

カテゴリー: イベント | 8月のオープンキャンパス。 はコメントを受け付けていません。

AO入試。

おっひさ~。

どうも、しょうこです。

 

 

お盆は実家に帰っていました。

いやー、実家の方は涼しくてとっても快適でした。

 

何だか仙台駅も色々新しくなっていました。

東口が近代的になっていたし、パルコ2ができていたし、浦島太郎な気分です。

DSC_1235

 

 

駅前に行く途中にコンビニがあるんですけど、それがこれ。

DSC_1238

何が違うか分かりますか?

LAWSON」ではありません。

「OWSON」です。

また、ジョジョとのコラボしてました。

DSC_1240

 

 

前のイベント時も行ったんですよ。

で、今回お店の前を通って、「ここ、前にOWSONだったところだー」って見てみたらOWSONだったんです。

「ずーっとOWSONだったの!!?」って思ったら、コラボイベントでした。

ビックリしたー。

グレートだぜ…

 

 

 

 

 

さて、色々大学のことで書きたいことはあるんだけど、すっ飛ばしてAO入試のことから書くかねぇ。

今週末の8月27日(土)、28日(日)にAO入試を実施します。

 

ワークショップ型は27日(土)、28日(日)両日実施。

レポート型は27日(土)のみです。

 

ワークショップ型は、一般的な試験とは違い先生から指導を受けながら実施します。

レポート型は、事前に作成したレポートを提出してもらい、そのレポートをもとに面接を行ないます。

実施内容はこちら↓↓
AO入学試験要項

 

 

エントリー時は専願である必要はないし、検定料もかかりません。

試験後に出願の可否を判定します。

 

「出願可」になれば出願することができ、検定料を振り込んで書類一式を大学に送ってもらうことで合格確定となります。

専願なので出願後は、「辞退」「他大学を受験すること」「本学の他試験を受験すること」はできません。

 

20160824174052409

 

 

あと、マンガコースのみ、優秀な学生に対して学費免除特待生の選出があります。

「入学特別特待生」1名、「入学一般特待生」1名の枠があります。

 

「入学特別特待生」は、4年間にわたり、学費のうち入学金及び研究実習費を除く額を1/2免除します。

金額にすると293万円!!

 

「入学一般特待生」は、4年間にわたり、学費のうち入学金及び研究実習費を除く額を1/4免除します。

金額にすると146.5万円!!

 

出願可否の送付時に一緒に通知します。

 

 

 

「服装は制服の方がいいですか?」と聞かれるけど、汚れる作業をするコースもあるので、ワークショップに適した服装で来てね。

 

 

試験は今週末なので、体調を整えてきてくださいね。

カテゴリー: 入試 | AO入試。 はコメントを受け付けていません。

5月のオープンキャンパス。

伊勢型紙、多すぎて全部見れないょ・・・。

どうも、しょうこです。

 

 

5/22(日)は今年度最初のオープンキャンパスでした☆

各コースのワークショップや大学説明会や入試説明会などを行ないました。

ワークショップの様子をちょこっと紹介。

 

 

IMG_3155

IMG_3135

IMG_3158

IMG_3123

IMG_3116

IMG_3161

IMG_3144

 

美術コースでは学食の窓ガラスにペイントをしていました。

IMG_3164

 

 

そして、今回大人気だったのが、「液タブでコミックイラストを描こう」。

今年の4月からスタートした「コミックイラストレーションゼミ」。

「マンガコース」「イラストレーションデザインコース」「デジタルメディアデザインコース」の学生が、3年次に進級する前にゼミ選考試験を受けて入れるゼミです。

ハイスペックなパソコンや大きな液晶ペンタブレットが使用できます。

IMG_3132 IMG_3133

 

 

 

D1ギャラリーで「伊勢型紙展」が開催されていたので、イラストレーションデザインコースの有志による伊勢型紙の柄を使用したポスター展や、伊勢型紙コレクションの公開も行いました。

IMG_3157

IMG_2959

IMG_2958

 

しょうこチョイスの伊勢型紙を一部ご紹介。

一番のお気に入りはクラウンです(´艸`)♡

IMG_3258

IMG_3270

IMG_3293

IMG_3260

↓これとか、どうやって作成したんだろう・・?

IMG_3276

 

 

また、キャンパスグッズとして、伊勢型紙のステンシルスケッチブックをプレゼント★

学生プロジェクトのみんなが1人1種類選んでくれた伊勢型紙をスキャンしてレーザーカッターで切り抜きました。

台紙はプロダクトデザインコースの産学連携等でお世話になっている、株式会社ミツモリ様の「ストーンペーパー」を使用しました。ご提供ありがとうございます。

みんなもくもくステンシルしています(´艸`)

IMG_3169

 

 

 

学生プロジェクトでライブペイントがやりたいって学生がいたので、描いてもらいました。

IMG_3111

IMG_3112

↓↓↓↓

IMG_3183

IMG_3182

IMG_3180

IMG_3181

 

途中だった学生も、次の週に完成させてくれました。

IMG_3199

IMG_3257

 

 

 

 

次回はZOKEI WEEK。

栄のロフト隣りのナディアパークで行います。

6月15日(水)~19日(日)は、4Fデザインギャラリーで学生作品の展示。

18日(土)・19日(日)は、アトリウムでのイベントや、セミナールームでのレクチャーや体験講座などを行ないます。

是非遊びにきてね!

https://www.nzu.ac.jp/event/event2016/entry_2113.html

カテゴリー: イベント | 5月のオープンキャンパス。 はコメントを受け付けていません。

さつき祭。

あっつい時は水鉄砲。

どうも、しょうこです。

 

 

5/21(土)にさつき祭が行われました。

有志によるスポーツ大会です。

 

バレーボールやバドミントンなど体育館で行うものや、ソフトボールなど外で行なうものもあります。

みんな、俊敏に動いていてビックリ(笑)

IMG_2986

IMG_2997

IMG_2977

IMG_2973

IMG_2981

IMG_3000

IMG_3001

 

 

午後からは、今回初の水鉄砲合戦!

5人1組のチームになり、水鉄砲で相手チームのトイレットペーパー製のたすきを破ります。

1人は回復役で新しいたすきを持っていて、3回まで自分のチームの人を回復できます。

ただし、水鉄砲は持てません。

 

みんな真剣に戦っていました!

天気も良くて暑かったので、みんな気持ち良かったんじゃないかな!

IMG_3010

IMG_3012

IMG_3045

IMG_3029

IMG_3022

IMG_3050

IMG_3039

IMG_3085

IMG_3102

IMG_3046

IMG_3059

IMG_3068

 

 

参加した学生のみんな、企画してくれた学生会のみんな、お疲れ様でした★

カテゴリー: 大学行事 | さつき祭。 はコメントを受け付けていません。

学生プロジェクトランチ会。

カレーは飲み物だ。

どうも、しょうこです。

 

 

今年度から始動し始めた「学生プロジェクト」。

コースも違えば学年も違う有志の学生達に、大学のイベント等のお手伝いをしてもらうプロジェクトです。

 

オープンキャンパスが今週末に開催されるのと親睦を深めるため、先週ランチ会を行ないました(゜ω゜*)

学生会の子にも日頃お世話になってもらっているので数名参加してもらいました。

メニューはカレー。

みんなもりもりたくさん食べてました(^p^)

IMG_2864

IMG_2871

 

 

 

 

5/22(日)のオープンキャンパスではライブペイントの実施やキャンパスツアーなどを手伝ってもらいます。

 

今回のプレゼントはスケッチブック!

しかも、ただのスケッチブックではありません!!

自分でスケッチブックに「伊勢型紙」のステンシルをしてオリジナルを制作!(・ω・´)ノ

 

 

はて、「伊勢型紙」とはなんぞや??

伊勢型紙は型染に用いる紙の型の一種で、楮紙を柿渋で貼り合わせた渋紙に文様を描いて切り抜いたものです。

本学では、1991年に名古屋の染物業「石井染工所」のご厚意により、研究資料として約2万点もの伊勢型紙の寄贈を受けました。

 

しょうこも見たのですが、細かいものから大柄なものまで様々。

昔のものなのに、意外と洋風な柄もあったりしてビックリ!

 

学生プロジェクトの子達には、1人1種類型紙を選んでもらいました(*˘︶˘*)

昨日は試しにステンシル。

みんな、自分の選んだ型紙がそんな風にステンシルされたかな??

IMG_2882

IMG_2879

 

オープンキャンパスでプレゼントとしてもらえますので、是非帰りに体験してね!

 

学生プロジェクトのみんな、色々とお手伝いよろしくお願いします!!

カテゴリー: プロジェクト | 学生プロジェクトランチ会。 はコメントを受け付けていません。