職員」カテゴリーアーカイブ

チョコレート♪

もうすぐバレンタインデーですね。 名古屋の百貨店ではバレンタイン特設会場が出来ています。 この時しか買えない、珍しいチョコも多い。 しかも試食ができる。 チョコレート好きのプチ子にはたまらない時期です♪ チョコの美味しさ … 続きを読む

カテゴリー: 職員 | チョコレート♪ はコメントを受け付けていません。

地域入試準備

来週木曜日は地域入試の試験日です。 全国5会場で一斉に。(仙台、浜松、富山、岡山、福岡) 今日は会場に必要な荷物を準備しています。 作業中壊れたB全パネルを発見。 「どうしよー」って同僚に見せたら 「すぐ木工室のSさん( … 続きを読む

カテゴリー: 入試, 職員 | 地域入試準備 はコメントを受け付けていません。

仕事始め

新年おめでとうございます。 今日から造形も仕事始めです。 実技授業はまだ始まりませんが職員はいます。 資料請求メールがたまっていたので早速発送準備。 冬休み、猫が心配で一度夜中に大学に来たのですが、 修了制作の追い込みを … 続きを読む

カテゴリー: 職員 | 仕事始め はコメントを受け付けていません。

仕事納め

明日から事務局一斉休暇に入ります。 次に来るのは年明け5日♪ 大掃除とか、仕事の片付けとか忙しくしています。 今日の造形の空(写真左)。 急に雨雲発生?黒くて怖いんですけど。 怖いと言えば、 インタメの助手に貰ったジンギ … 続きを読む

カテゴリー: 職員 | 仕事納め はコメントを受け付けていません。

仲間が増えました。

入試広報課ギャラリーに新しい仲間が加わりました。 人参っぽいのはくちなしの実。 これで色を染めることができます。 栗の甘露煮とか。 紫のはなんの実か不明。異様に軽いです。 知っている人、教えてください。    

カテゴリー: 職員 | 仲間が増えました。 はコメントを受け付けていません。

霧が濃かった

昨日、一昨日と静岡に出張してました。 車で行ったのですが、途中霧が濃くて高速50キロ規制になってました。 今回訪問した高校で初めてお会いした美術の先生は、 ちょうど展覧会を開いている最中とのこと。 2日目、名古屋へ帰る途 … 続きを読む

カテゴリー: 職員 | 霧が濃かった はコメントを受け付けていません。

枝つきの柿

枝つきの柿を貰っちゃいました。 こういうのを頂くと、描かなきゃいけない気分になりません? で、就業後の時間を使って写生。 そしたら「作品にしないの?」って同僚に言われました。 日本画にねぇ。 うん、そう、しなきゃねぇ。 … 続きを読む

カテゴリー: 職員 | 枝つきの柿 はコメントを受け付けていません。

入試広報課ミニギャラリー?

今回は事務局の窓際にひっそりとある作品をご紹介します。 正確に言うと作品ではありませんが、さながらミニギャラリー?! 入試広報課のある職員(個展も開く作家さん)が 拾ってきたものを並べただけですが、季節を感じさせます。 … 続きを読む

カテゴリー: 職員 | 入試広報課ミニギャラリー? はコメントを受け付けていません。

秋晴れ

昨日は雨のち曇りのお天気でしたが、 今日は快晴です。 気持ちいい。 こんな日は事務局で仕事なんてしていられませんねぇ。 そんな訳で(ではありませんが)これからプチ子は出張です。 高校内での進路ガイダンスに出掛けます。 研 … 続きを読む

カテゴリー: 職員 | 秋晴れ はコメントを受け付けていません。

コサージュ

昨日、高校の模擬授業に行きました。 テーマは「フェルト玉」。 ここ3週間の練習の成果もあって、問題なく終了。 見本のフェルト玉をコサージュにして持っていって反応確認。 高校1年生の女子の反応は良かった? でもフェルト玉1 … 続きを読む

カテゴリー: 職員 | コサージュ はコメントを受け付けていません。