イベント」カテゴリーアーカイブ

ラッピングのワークショップ

やさしい美術プロジェクト「通称やさ美」のメンバーが 今週学食1階でワークショップを開いています。 夕方~夜まで。 病院の患者さんに渡すクリスマスプレゼントを作るんですが、 コーヒーフィルターとお菓子やお弁当の紙カップ、 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | ラッピングのワークショップ はコメントを受け付けていません。

富山とクリマ

先週木曜・金曜と、富山へ行ってきました。 初めての富山。 「雪積もっているぞ。寒いぞ。」なんて脅されましたが、 着いてみればむしろ暖かく、昼間はコートいらずでした。 お魚は美味しいし、うどんは美味しいし、 人は親切だし、 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 富山とクリマ はコメントを受け付けていません。

週末はクリマ

今週末(12月8日・9日)は名古屋港で クリエーターズマーケットが開催されます。 http://www.creatorsmarket.com/ 名前の通り、「つくるひと」の祭典。 会場にはオリジナルのアート・デザイン作品 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 週末はクリマ はコメントを受け付けていません。

造形生必見?!

Dギャラリーで行われている展覧会は デザイン学科助手(研究室職員)のものです。 名づけて「でえすけてん(D助展)。」 これは学生必見ですよ~。 普段ちょっと頼りにしている先輩って感じの助手が 実はどんな作品を作っている人 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 職員 | 造形生必見?! はコメントを受け付けていません。

日本画体験

今週末は高校へ模擬授業に行きます。 今回の課題は「日本画体験」。 1時間でどうやったら日本画を味わってもらえるか考えました。 やっぱり日本画の醍醐味は岩絵具だと思いまして、 今日はその下準備をしています。 当日、楽しんで … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 日本画体験 はコメントを受け付けていません。

しゃばけ見ました。

木曜日の夜は、半年続いたメルマガのスタッフと 打ち上げをしました。 学生がお店を選んでくれたので、駅近くで安くて良かった。 金曜日は高校の友達と飲み会。 土曜日はキューバのお店に行きました。 (うーん、3日連続・・・。) … 続きを読む

カテゴリー: イベント | しゃばけ見ました。 はコメントを受け付けていません。

コークス

寒い寒いと構内を歩いていたら、ちょっと温かそうな光景が。 彫刻の作業場で、コークス(写真右)を燃やしていました。 コークスは石炭をガス抜きしたもの。 ガス抜きしたのに、燃やすと石炭より高温になるそうです。 これで鉄を焼く … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 四大 | コークス はコメントを受け付けていません。

新・仮設ギャラリー

彫刻アトリエ近くにまた、新しいギャラリーができました。 ギャラリーの名前は「house bee」。 白くて美しい空間。 今の展示は大学院の洋画作品です。 この前、愛知県美術館で見たニ紀展に出していた学生も いくつか絵を出 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 新・仮設ギャラリー はコメントを受け付けていません。

卒業証書?

今、学内には卒業証書が貼ってあります。 よく見ると、総合造形コースの「プレ卒展」のチラシでした。 美大って卒業論文の代わりに卒業制作という作品を作って みんな卒業していくのですが、その事前展示。 卒業証書がモチーフってな … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 卒業証書? はコメントを受け付けていません。

綿100%

今日は調査書推薦入試を行いました。 もう終了して、受験生は全員帰っています。 先生や職員はこれからが結構忙しいんですが。 その暇を縫って、学内の綿花を見てきました。 綿が出来てるの。 触るとふわっとして気持ちいい~。 こ … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 入試, 動植物 | 綿100% はコメントを受け付けていません。