イベント」カテゴリーアーカイブ

アメリカ展

今週末まで、アメリカのピッツバーグにて トランジット(国際交流展)開催中です!! 東京造形大さん、京都造形大さんの学生さんも参加してもらってます。 行きたい・・・でも行けない。 先端表現(現:総合造形)コースのHPで 写 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | アメリカ展 はコメントを受け付けていません。

卒展終了

3週続いた名古屋造形の卒展もついに終了。 ご来場いただきありがとうございました。 プチ子も週末ゆっくり見てきました。 就職したらこんな作品作れないだろうな、 っていう力作が並ぶのは卒展ならでは。 いち卒業生として楽しみま … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 卒展終了 はコメントを受け付けていません。

卒展4日目。

イワシを焼いて、部屋の火災警報器を鳴らしたプチ子です。 ・・・ビックリした。 警報器止めるために椅子の上で背伸びして危険だった。 しばらくは「消防車が来ちゃったらどうしよう」と心配でした。 来なかったけど。 でも本当の火 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 入試 | 卒展4日目。 はコメントを受け付けていません。

ちょっとだけ。

今日から学部の卒展を開催しています。 会場に届け物を持っていきながら、早速見てきました♪ 広い会場(愛知県美術館8階ギャラリー)で見ごたえ十分。 あんまり書くとこれから見る人の楽しみを奪っちゃうので少しだけ。 情報デザイ … 続きを読む

カテゴリー: イベント | ちょっとだけ。 はコメントを受け付けていません。

今日は搬入。

学部の卒展は明日からです。 今朝は搬入準備で研究室職員が殺気立っていました。 もう設置終わる頃かな~。がんばれ~。 卒展詳細はこちら↓ https://www.nzu.ac.jp/info_2007/info_022/i … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 今日は搬入。 はコメントを受け付けていません。

大学院修了展

昨日は大学院修了展のオープニング・パーティーでした。 (ちなみに大学院入試(2期)は今日までが出願期間。 消印有効なので、受験しようと思っている人は急いでください。) 院生になると落ち着きが出てくるっていうか、 先生方は … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 大学院 | 大学院修了展 はコメントを受け付けていません。

情報デザインコース展

日曜日、情報デザインコースの展覧会を見に行きました。 (11日まででもう終了しています) 会場はナディアパーク内のデザインギャラリー。 栄の繁華街にあるので見に行きやすいし、 帰りに遊びに行きやすい場所です。 作品は立体 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 情報デザインコース展 はコメントを受け付けていません。

行ってきました、オープニング。

仕事の後に行ってきました、短大部卒展オープニングパーティー。 すごい人。 ふるまいの軽食もすごい人気。 人気投票の結果、各コースで1番人気の作品制作者には 客員教授のジュエリーデザイナー、荒川先生作 本物の宝石を使ったペ … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 行ってきました、オープニング。 はコメントを受け付けていません。

短大部卒展☆

今日は短大部の卒展オープニングです。 学生募集を停止しているので、 短大部の卒展を見られるのは今回と来年のあと2回。 これは行かなきゃ~。 会場は「ギャラリー矢田」で、11日(月)までです。 お近くの方は是非、お越しくだ … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 短大部卒展☆ はコメントを受け付けていません。

木工室では

今の時期はどこの工房も 卒業制作に取り掛かっている学生でいっぱいです。 工房職員も大忙しっ。 木工室ではモノづくり系の学生が ドレッサーとか折りたたみベッド、ソファー等を作っていました。 家でも使えるものが作れるっていい … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 学内施設 | 木工室では はコメントを受け付けていません。