投稿者「すえ」のアーカイブ
バウハウス
造形の交換留学提携校であるドイツのワイマール・バウハウス大学から カウンセリング・オフィサーの方が説明に来てくれました。 写真、近くで撮られなかったんですが、美人。 どんな分野が勉強できるのか、環境はどうなのか、 現地の … 続きを読む
涼しい場所
今日は天気が良くて暑いです。 天気予報で名古屋は29度って言ってました。ホントかな。 まだ5月なんですが。 で、造形のネコ達はこんな時どうしているのかというと、 ちゃんと涼しい場所を探してくつろいでいるんです。 例えば、 … 続きを読む
連休明け
いや?、連休終わりましたね。 今日、大学来るのが億劫でした。 でもこれで遅刻とかしたらダメ人間になる?、と思って頑張りました。 今日からDギャラリーでは恒例の「短助展」を開催しています。 学内のインパクトのあるポスター、 … 続きを読む
ドローイング
今日は視覚伝達デザインコースの1年生の授業にお邪魔しました。 ドローイングの講評です。 テーマは「女性」で、下書きナシの一発勝負。 墨とか筆ペンとかマジックで描いてありました。 個性があって面白い作品たち。 先生のコメン … 続きを読む
五月
もう5月になっちゃいましたね。 早いものです。 連休はみなさん、いかがお過ごしでしょうか。 プチ子はギャラリー、カラオケ、美術館、動物園と 近場で楽しみました。 今日は授業があるのですが、学生の出席率はどうかな? … 続きを読む
ジュエリー☆
今日は短大部インターメディアコースにお邪魔しました。 わきあいあいと進めている授業内容は 1年次のジュエリー制作(指輪)です。 今は蝋で型を作っていました。(写真のピンク色) 作った作品を自分の手にはめるのかと思うと 気 … 続きを読む
大特価
地下の画材屋、シマモトさんでセールをしていました。 フラっと立ち寄っただけなのに、 あれもこれもと見て、つい長居してしまいます。 今日は葉書サイズの画用紙を買いました。 100枚くらい入っていて105円。お買い得です。 … 続きを読む
車関係企業
今日はお昼休みに、造形の卒業生でトヨタ紡織に勤めている人が 就職の説明に来てくれました。 驚くほど分かり易くて丁寧な説明。 プチ子までいろいろ質問しちゃいました。 ほら、車っていうとすぐ、外見のデザインとかパネルのデザイ … 続きを読む