投稿者「すえ」のアーカイブ

こんなこともしています。

プチ子のいる入試広報課には、 毎日メールや電話やFAXで資料請求の連絡が入ります。 中には直接、業者さんから送ってもらう場合もあるのですが、 名古屋造形の入試広報課に連絡があると、 私達職員が発送の手配をします。 プチ子 … 続きを読む

カテゴリー: 職員 | こんなこともしています。 はコメントを受け付けていません。

アジサイ

6月です。 雨が降ったり止んだりする時期ですが、 この時期ならではの花、アジサイが見ごろです。 プチ子は学生時代にアジサイを描いていて、 描いている内にどの花びら(本当はがく)を描いているのか だんだん分からなくなってイ … 続きを読む

カテゴリー: 動植物 | アジサイ はコメントを受け付けていません。

荷造り☆

じゃん! この写真何だかわかりますか? すごい量のダンボールでしょう。 今週の金曜日、来る6月13日に 名古屋マリオットアソシアホテル17階・コスモスで 名古屋造形大学の入試説明会があるのです。 時間は15:30~18: … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 荷造り☆ はコメントを受け付けていません。

つくるひとの祭典

名古屋はとっても蒸し暑いです。 みなさんお元気ですか? のんちゃんは汗をふきふき、仕事をしています。 ところでこの写真、どこだかわかりますか? 造形大学の学生なら気付くかしら。 事務フロアーの入口においてあるチラシです。 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | つくるひとの祭典 はコメントを受け付けていません。

やさしい美術

「やさしい美術」のリーフレットが届きました。 手のひらサイズの可愛いデザイン。 広げてみるとA3サイズ一枚になります。 「やさしい美術」は病院とアーティストの協働によるアートプログラムで、 現代的教育ニーズ取組支援プログ … 続きを読む

カテゴリー: 四大 | やさしい美術 はコメントを受け付けていません。

国内旅行?

こんにちは。 のんちゃんは今日パソコンに向かって あちらこちらのホームページを開いては 飛行機の予約やらホテルの予約やらをしていました。 そして今週の初めには金沢に行ってきました。 なんだか楽しそうでしょう? でも遊びの … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 国内旅行? はコメントを受け付けていません。

フレスコ画

今日は洋画3年生のフレスコ画の授業にお邪魔しました。 フレスコ画とはヨーロッパの教会によく見られる絵で、 有名なところではミケランジェロの「天地創造」もフレスコ画です。 特徴は耐久性があること。 壁に漆喰(建築材料でもあ … 続きを読む

カテゴリー: 学内施設 | フレスコ画 はコメントを受け付けていません。

雨が上がりました。

雨上がりで、景色がキラキラして眩しい!! 今日は学内の掲示で、研修旅行のチラシを見つけました。 今年はエジプトに行くみたい。 いいな~~~~~。 もちろん自由参加なので、行きたい人が申し込んで参加します。 コースを越えて … 続きを読む

カテゴリー: イベント | 雨が上がりました。 はコメントを受け付けていません。

我慢できない

3年前の初夏、とってもお腹を空かせながら学内を歩いていた プチ子と入試広報課の職員。 ふと見ると美味しそうな実がなっている木が。 「これ、食べられるんじゃない?」とプチ子。 「中毒になるといかんで、やめとけ」という同僚。 … 続きを読む

カテゴリー: 動植物 | 我慢できない はコメントを受け付けていません。

ぐいぐい

学内のスペースDギャラリーで、写真の展示を見てきました。 一枚一枚、じっくり選んだと思われる写真に、 タイトルがまた、かわいいんです。 擬音を使っているんですが、雰囲気が伝わるロゴになってます。 ヤギさんは「ぐいぐい」、 … 続きを読む

カテゴリー: 四大, 職員 | ぐいぐい はコメントを受け付けていません。